真理とは、主体性である。
こんにちは。呟き尾形です。
「真理とは、主体性である。」
─ キルケゴール ─
真理とは、普遍的・絶対的なものとされます。
それゆえ、多くの人がそれを客観的に捉えようとする。
しかし、どれほど客観的で論理的に見えても、真理は人間の内面と切り離せません。
つまり、真理はただ外から与えられるものではなく、個人が自己と向き合い、選び、決断する中でこそ立ち上がります。
ゆえに、真理とは「主体性」であり、それは自らが生きることを通じてのみ、見出されるのです。
---------------------------------
★★★キルケゴール 信仰と跳躍
---------------------------------
● 6月29日は「星の王子さまの日」です。
🌟 6月29日は「星の王子さまの日」
〜見えないものを見る心を思い出す日〜
6月29日は、「星の王子さまの日」。
この日は、あの名作『星の王子さま』の著者、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの誕生日にちなんだ記念日です。
✈ サン=テグジュペリとは?
1900年6月29日、フランス・リヨンの伯爵家に生まれたサン=テグジュペリ。
彼は作家であり、飛行士でもありました。
兵役をきっかけに空へ憧れ、のちに航空郵便会社で働きながら、ヨーロッパ〜南米間の航空路の開拓にも関わりました。
過酷な任務の中、リビア砂漠での不時着体験が、後に『星の王子さま』の着想につながったと言われています。
📘 『星の王子さま』誕生とその後
1943年、アメリカで初版が出版された**『星の王子さま』は、瞬く間に世界中で愛される名作に。
今や世界で8000万部以上、日本では600万部以上**が読まれ、世代を越えて親しまれています。
出版後、サン=テグジュペリは再び軍に志願し、フランス空軍の偵察飛行任務へ。
1944年7月31日、コルシカ島から飛び立った彼は消息を絶ち、そのまま帰らぬ人となりました。
🌍 あらすじと心に響くメッセージ
物語は、飛行士である「ぼく」がサハラ砂漠に不時着し、水もなく孤独な夜を過ごすところから始まります。
翌朝、目の前に現れたのは、小さな少年──星の王子さまでした。
王子は、自分の星に咲いていた一輪のバラを愛していました。
しかしその愛に悩み、星を旅立ち、さまざまな星の住人に出会う旅へと出かけます。
やがて地球にたどり着き、飛行士である「ぼく」と出会います。
そして、キツネとの出会いが物語の核心に触れていきます。
🦊 キツネが教えてくれた大切なこと
王子さまがキツネから教わった、最も有名な言葉があります。
「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えない。
大切なことは、目には見えないんだ。」
この言葉は、物語全体のメッセージそのもの。
愛とは、目に見える美しさや数ではなく、
“結びつき”によって育まれるものであることに、王子さまは気づいていきます。
その気づきが、彼をふたたび故郷の星へと導くのです。
📚 子どもの本? それとも大人へのメッセージ?
『星の王子さま』は一見、子どものための物語に見えます。
けれどその中には、大人が忘れがちな「本当に大切なこと」が静かに語られています。
愛するとはどういうことか、
なぜ人は寂しくなるのか、
どうして世界が見えなくなるのか──
読むたびに、まるで違う気づきが訪れる不思議な本です。
🌹 バラのモデルは「愛する妻」
ちなみに、王子さまが愛したバラは、
サン=テグジュペリの妻コンスエロがモデルといわれています。
気まぐれで、でも一途なそのバラは、王子さまにとってかけがえのない存在でした。
🌟 最後に
『星の王子さま』は、あらすじだけでは語りきれない**“心の本”**です。
この記念日に、ぜひもう一度ページをめくってみませんか?
あなたの中にある「大切なもの」に、きっと出会えるはずです。
📖 #星の王子さまの日 #サンテグジュペリ #大切なものは目に見えない
🌠 「星の王子さま」を読み返す、そのきっかけの日になりますように。
--------------------------
★★★ 薔薇
---------------------
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練としています。
もちろん、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
v0612
--------------------------------------------------------------------------
バイバ~~~~~~~~~~~~~イヾ(´・ω・`)ノ"
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-----------------------
------------------------
Sun Of Night
https://w.atwiki.jp/webrpg/pages/1.html
口調
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カキカキ..φ(゚o゚*)ノ□キャッチ\(゚▽゚\)(*゚ー゚)ε3クシャクシャ(゚▽゚*)ノ" ゚ポイッ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-----------------
| 固定リンク
コメント