« 人間には不幸か、貧乏か、病気が必要だ | トップページ | 公民権の闘争 »

艱難は気骨ある人の心をとらえる

こんにちは。呟き尾形です。

艱難は気骨ある人の心をとらえる。
 それをしっかり抱きしめることにより、
 自分の真の姿を自覚するからだ。

 ─ シャルル・ド・ゴール ─ 

 人生には、誰にでも艱難辛苦が訪れるものです。

 艱難辛苦といっても、ただの苦しみとして通り過ぎるのではありません。

 気骨ある人は、その艱難辛苦に逃げずに受けとめ、むしろ自分の中に抱きしめるものです。

 そうすることで、自分の本当の姿や強さに気づき、自覚できるようになるのです。

---------------------------------

★★★東日本大震災 津波 天災 防災 3


20250311tubuyaki3

---------------------------------
●6月25日は「天覧試合の日」です

6月25日は「天覧試合の日」
〜歴史を動かした、あの一振り〜

1959年(昭和34年)6月25日。
この日は、日本のプロ野球にとって忘れられない記念日です。
昭和天皇・皇后両陛下が、初めて球場でプロ野球の試合をご観戦されたことから、「天覧試合の日」と呼ばれるようになりました。

舞台は後楽園球場、伝統の一戦「巨人対阪神」
両陛下が観戦されたのは、プロ野球の中でもとくに注目される「伝統の一戦」、読売ジャイアンツ(巨人)対阪神タイガースの試合です。
この特別な一戦は、後楽園球場のバックネット裏・貴賓席にてご覧になり、全国へはNHKと日本テレビで生中継されました。

両チームのエース対決から、白熱の点の取り合いへ
試合は、巨人が藤田元司投手、阪神が小山正明投手という、両チームのエース同士の投げ合いで始まりました。

3回表、阪神の小山投手が自らタイムリーヒットで先制。

5回裏、巨人・長嶋茂雄が2ランホームランを放ち逆転!

6回表には、阪神の三宅秀史のタイムリーと、藤本勝巳のホームランで再び逆転。

7回裏、巨人・王貞治のホームランで同点!

なんと、王と長嶋が同じ試合でホームランを放つ「ONアベック弾」の第1号がこの日だったのです。

そして、伝説の「9回裏」
試合は9回を迎えても決着がつかず、午後9時15分には両陛下が退席予定というタイムリミットが迫る中、球場の空気は緊張に包まれていました。

そこへ現れたのが、後に「メイクドラマ」の名言で知られることになる、若き日の長嶋茂雄。

午後9時12分、試合終了3分前。
長嶋が放った打球は、レフトポールぎりぎりに飛び込むサヨナラホームラン!

巨人が劇的な勝利を収め、両陛下は最後まで試合をご覧になった上でご退席されたのでした。

日本の野球人気を決定づけた「天覧試合」
この劇的な結末は、多くの国民に強烈な印象を与え、日本のプロ野球人気が爆発的に広がるきっかけになったとも言われています。

ただし、この歴史的瞬間を境に、公式戦での天覧試合は現在まで再び行われていません。
それだけに、1959年のあの一戦は、永遠に語り継がれる“奇跡の試合”となったのです。

おわりに:スポーツが生んだ、ひとつの物語
6月25日、天覧試合の日。
それは、単なる一試合ではなく、「国民と皇室」「野球と感動」が交わった歴史的瞬間。
あの日の長嶋の一振りは、今も日本のスポーツ史に鮮やかに刻まれています。

⚾️ 野球ファンも、そうでない人も。
この日はちょっと、テレビの向こうから聞こえる歓声に耳を澄ませてみてはいかがでしょうか?

--------------------------

★★★野球
20201226tubuyaki2 プロ野球ナイター記念日

1018


---------------------

 名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練としています。
 もちろん、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
 ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。


 ※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。

 フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。


★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。

http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm


 今回は、夢判断
夢で一体何がわかるの? 
 を更新しました。

  次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

v0609

--------------------------------------------------------------------------

★★★★★★呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★;

バイバ~~~~~~~~~~~~~イヾ(´・ω・`)ノ"


-------------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 


 



 


-----------------------

 



https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/


 

------------------------


https://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/


 

http://maximbell.blog19.fc2.com/

 

Sun Of Night
https://w.atwiki.jp/webrpg/pages/1.html
口調



https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/


 

https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/

 



https://tubuyakiogata.hatenablog.com/


 

 




 

 



http://wiki.livedoor.jp/minatetu/


 

https://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata//

 



--------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カキカキ..φ(゚o゚*)ノ□キャッチ\(゚▽゚\)(*゚ー゚)ε3クシャクシャ(゚▽゚*)ノ" ゚ポイッ


--------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-----------------

|

« 人間には不幸か、貧乏か、病気が必要だ | トップページ | 公民権の闘争 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 人間には不幸か、貧乏か、病気が必要だ | トップページ | 公民権の闘争 »