« 人間は誰でも自分で出来上がった様な顔をしているけれど | トップページ | 去という、既に出来上がった花崗岩の塊で歯を傷つけるのは愚か者 »

人間は行きたいほうへ行くがよい

こんにちは。呟き尾形です。


人間は行きたいほうへ行くがよい。
人間はしたいことをするがよい。

しかし人間は、自然がえがいている道へ、
必ずまた戻ってくるに違いない。
 ─ ゲーテ ─ 

 人は自分の望む方向へ進むことを望みます。

 自分のやりたいことを行うのは自由です。

 しかし、どんなに自由に行動しても、自然の法則に従わざるをえません。

 どんなに自由であっても、自然の描く道へ戻るものです。

---------------------------------

★★★ゲーテ ファウスト博士


20240325tubuyaki1

0722

-------------------------
●7月22日は、著作権制度の日です

●著作権制度の日
 1899(明治32)年、日本の著作権制度が創設されました。
 著作権制度は、著作者や演奏者の権利を定め、著作物等の公正な利用を図ることでその権利を保護し、文化の発展につくすことを目的としています。

 つまり、著作者の権利を害さない程度に、著作物を複製し、それをもって文化を発展させましょうという目的を持っています。
 決して、著作者の権利の独占ではありません。

 著作者の権利の独占というのは、著作者が著作物の複製にケチケチしないことであると同時に、著作者以外の著作権を持った組織が、利権の甘い蜜を必要以上に吸うことをいいます。

 さて、著作物を複製し、それを広めることは、文化の発展につながります。
 なぜなら、人は、他者の著作物に触れたり、利用することで、表現能力が高まります。
 この表現力の高まりは、まさに文化の発展となります。

 むしろ、著作物の独占こそが、文化に有害だといえるでしょう。

 もちろん、著作権を主張することが悪いとはいいません。
 適切な権利の主張なら、なんら問題はありません。
 ただ、どこぞの組織のように、著作者の著作物にぶら下がり、甘い蜜を吸う組織が問題だと思うわけです。

 では、一般に、適切な複製とはどういったものでしょうか?
 私たちがよく関係するのが、私的使用のための複製と引用というものがあります。
 私的な使用の為の複製というものは、どういったものかというと、本当に、趣味のレベルで仕事にかかわらないことのようです。「仕事以外」というのは、とどのつまり、金銭が絡まない場合ということのようです。

 引用は、著作権法において、自由に使っても良い。
 とされていますが、条件があります。

 なかでも、気をつけるべき点は

 1・引用する必然性があること。
 2・自分の表現と引用の表現の区別がされていること
 3・引用がメインではなく、自分の表現がメインであること。
 4・引用の出所が明示されていること。

 です。
 ------------------

★★★_著作権とは何か?

  20130602pa9180008


著作権とは何か?0430

-----------------------

 名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
 で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
 ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。


 ※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
 フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。


★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。

http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm



 
次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


v0716

----------------------- --------------------- ----------------------- ---------------------------------------------- -----------------------

★★★小説を書こう 2022年8月5日発行 







メルマガ購読・解除












 








メルマガ購読・解除












 


★★★★★★呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★;

ウリャθ ̄∇ ̄)θ☆スパパーン (ノ゚⊿゚)ノハウッ!ヘックション(>ω<)/。・゚゚・


-------------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 


 



 


-----------------------

 



https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/


 

------------------------

http://maximbell.blog19.fc2.com/

 

Sun Of Night
https://w.atwiki.jp/webrpg/pages/1.html
性格

https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/

 

https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/

 



https://tubuyakiogata.hatenablog.com/


 

 




 

 



http://wiki.livedoor.jp/minatetu/


 

 



https://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata//

|

« 人間は誰でも自分で出来上がった様な顔をしているけれど | トップページ | 去という、既に出来上がった花崗岩の塊で歯を傷つけるのは愚か者 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 人間は誰でも自分で出来上がった様な顔をしているけれど | トップページ | 去という、既に出来上がった花崗岩の塊で歯を傷つけるのは愚か者 »