「いいこと」は起こってほしいと願う
こんにちは。呟き尾形です。
「いいこと」は起こってほしいと願うし
「悪いこと」は起こってほしくないと思う。
しかし、私達の「いいこと」とは
「自分にとって都合のいいこと」のことです。
これだけを追い求めると人は不幸になります。
なぜなら、自分にとって都合のいいことばかり起こる人生なんてありえないからです。
─ 田口 弘願 ─
人は、いいことが起こってほしいと望むものです。
そして、悪いことは起こってほしくないと願います。
ただ、「いいこと」には、ある言葉が隠されています。
それは、「自分にとって都合のいいこと」です。
いいことも悪いことも、客観的には善悪はありません。
それを、目の前の出来事に対して、期待や願望だけを求めることで、それが達成されないと不満や失望を感じることがあります。
なぜなら、都合の悪いことが起きると、苦痛を感じ、不安定な状況は、不安を感じさせます。不安定な状況は、他者と比較してしまった時、劣等感を感じ、不満や失望を生み出すのです。
これは、人が都合が悪い予想や情報は見たくも聞きたくもないからです。
そのため、都合が悪い予想や情報を、無視したり、軽視するのです。
その結果、将来の予想から外されます。
その結果予想外の状況になり、不安定さを感じてしまいます。
---------------------------------
★★★六然観
六然観
---------------------------
-------------------------
●11月22日は、いい夫婦の日です。
●●いい夫婦の日
11月22日は、いい夫婦の日です。
通産省(当時)と余暇開発センターが1988年(昭和63年)に提唱したもので、11月の「ゆとり創造月間」の一環として、余暇やゆとりの大切さをアピールすることを目的に、勤労感謝の日と組み合わせ、秋の連休となるよう祝日化を目指している動きもある
そうです。
11月22日を「いいふうふ」と読ませる語呂合せが発端です。
もともと、毎月22日は、夫婦のごろ合わせとして、夫婦の日夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱していました。
---------------------
★★★プロポーズ
プロポーズがなかなか出来ない理由
-----------------------
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
?
v20231115
-----------------------
( ̄0 ̄;)( ̄ー ̄;)(ノ゚⊿゚)ノハラヘッタ! ┫・'.::・┻┻☆()゚o゚)アイタ~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-----------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・゚・(ノ∀`)σ・゚・サッ_ノ(´ー+`ノ)(ノ´▽`)ノミ◇.。・:*:・゚'□~ メモバラマキー★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント