おもしろき こともなき世
こんにちは。呟き尾形です。
おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり。
─ 高杉晋作 ─
物事の本質は心の中にあります。
たとえ、感動的な映画があっても、感動するのは、映画ではなく、映画を見た人です。
世の中にはつまらないと評価するのは、世の中ではなく、その人本人の心です。
気取って達観して、世の中なんてつまらないと心を貧しくすれば、人生をつまらなくするだけです。
ですから、心の中で受け止め、自らの心を豊かにすることです。
心豊かにして、人生をおもしろく過ごすことができます。
---------------------------
-------------------------
●7月9日は、ジェットコースター記念日です。
●ジェットコースター記念日
1995年(昭和30年)の7月9日、後楽園遊園地に日本で初めてジェットコースターが登場し、このことに由来してジェットコースター記念日となりました。
当時のジェットコースターは、1500メートルのコースを最高時速55キロだったそうです。
珍しさのあまり、ジェットコースターの疾走する姿を見ようと、近くの道路では見物人が人垣を作ったといわれています。
さて、このジェットコースター、本来の名称は、ローラーコースターといい、殆どの遊園地に設置されている代表的な遊具といえるでしょう。
アミューズメント・マシーンの一種です。
日本では、このローラーコースターを指して、ジェットコースターと呼ばれます。
もちろん、ジェットコースターといいますが、ジェットコースターにジェットエンジンなどは使われてなどいません。
ジェットコースターの仕組みは乗客のいる列車自体には基本的に動力などは存在しません。
一般的には、リフトなどで山なりになっているレールの最高所に列車を引き上げ、ここから下りの傾斜を走らせることで位置エネルギーを運動エネルギーに転換して速度をつけます。
原理としては、自転車が山の上から坂道を下るもの同じです。
しかし、ジェットコースターは途中で加速しているではないか?
という疑問もあるでしょうが、これは、ある程度下ったら再び傾斜を駆け上がらせて運動エネルギーを位置エネルギーへと転換するだけです。
つまり、下り坂の勢いを利用して、また上り坂を登るわけです。
ただし、運動エネルギーは摩擦などの要素によって減衰しているので、第二の山では、頂上が最初の山より低い位置におかれます。
この動作を繰り返すことでローラーコースターは進んでいきます。
で、ジェットコースターに乗る人が、十分に移動しスリルを楽しんだと思われるところで、ジェットコースターは、ゴールにたどり着き、最後にブレーキなどで余剰エネルギーを吸収して終了します。
とはいいつつも、最新式のものはこの限りではなく、リニア式で加速をつけてコースターもありますし、さらに走行中も加速をつけることの出来る物も存在しますので、安心はできません(笑)
---------------------
★★★_現象学入門
現象学入門・・・(呟き尾形の本棚)現象学って何? と思ったらこの本がお勧め
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
?
v20230630
-----------------------
あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-----------------------
-----------------------
Sun Of Night
https://w.atwiki.jp/webrpg/pages/1.html
性格
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・・・( ;^ ^) ヽ(^ ^ヽ 通さないぞ∥WC∥v(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)v"ブイ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント