貧しさの中なら、労(いたわ)りだけで十分子供は育つ。
こんにちは。呟き尾形です。
貧しさの中なら、労(いたわ)りだけで十分子供は育つ。
だが豊かさの中では、精神的な厳しさを与えなければ鍛えられない。
─ 松下 幸之助 ─ (松下電器産業創業者)
貧しい中では、環境自体厳しく、自然と鍛えられていきます。
ですから、その厳しさに対して、親は同情の気持ちをもってやさしく接すし、大事にする気持ちをもてば、子どもは育ちます。
しかし、豊さの中では違います。
豊かな環境では、環境自体に、鍛えられる要素がないため、軟弱に育ってしまいます。
親は、いたわりの心をもちつつも、精神的な厳しさを与える必要が出てくるのです。
ですから、しつけをするにしても、感情ではなく、しつけは、根拠をもってしつけをする必要があるのです。
---------------
●12月20日は、シーラカンスの日です。
●シーラカンスの日
12月20日は、シーラカンスの日です。
1952(昭和27)年、7500万年前に絶滅したとされていたシーラカンスがアフリカ・マダガスカル島沖で捕獲され学術調査が行われたことに由来します。
ただし、この前に、1938(昭和13)年に南アフリカで捕獲されて、生存は確認されていたが、学術調査が行われたのは初めてだったそうです。
★★★子供は大人の父親
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20221203
今回は、小説を書こう!
200号 プロットにいて 7 トリートメント 三幕構成 5
を追加しました。
-----------
_(-o-)_))んぱゴムゴムノパンチ!o(⌒∇)=━━━━━━━━━━━━━━━○★)゚O゚)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<
20221121
Sun Of Night
https://w.atwiki.jp/webrpg/pages/1.html
キャラクターメイキング
.
twitter
https://twitter.com/tubuyaki
人は、その場にいない見知らぬ人とすら、共感という絆で結ばれています
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪(*^▽^*)ノハーイ(  ̄∇ ̄)σ=σ[]ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント