初めの一歩
こんにちは。呟き尾形です。
初めの一歩は
自分への尊敬から
─ 白取 春彦 ─
千里の道も一歩から。
目標を達成するためには地道な努力が必要であるという意味の言葉です。
小さな積み重ねの結果が大成につながるわけですが、その小さな積み重ねは、
自分への尊敬があってこそ、継続できるのです。
だからこそ、初めの一歩は、自分への尊敬することから始まります。
7月11日は、世界人口デーです。
●世界人口デー
7月11日は、世界人口デーです。
世界人口デーは、国際デーの一つです。
1987(昭和62)年7月11日、地球の人口が50億人をこえたことから、世界の人口問題への関心を深めるために国連人口基金(UNFPA)が1989(平成元)年に制定しました。
国連は、この日にユーゴスラビア (当時)のザグレブで生まれた男の子を50億人目と認定し、デクエヤル事務総長がかけつけて祝福した。
1999(平成11)年10月12日には60億人を突破し、毎年約7800万人のペースで増加しているそうです
世界の人口問題への関心を深めてもらうことを意図したものです。
国連は、この日ユーゴスラビアで生まれた男の子を50億人目と認定しています。
★★★教育基本法改正案
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20220706
今回は、呟き尾形の哲学講座
204号 近世哲学 スピノザ スピノザの形而上学 1
を追加しました。
-----------
*(/-_-)))))/ ガツンヾ(-д-;)ぉぃぉぃΣ(?_?)[壁]ノ_<。)グシュ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20220404
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(≧血≦;) グォオオオッ!!ネムネム\(*´Q`*)/~o○◯┃*´・ω・`┃ノ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント