情報に踊らされずに
こんにちは。呟き尾形です。
情報に踊らされずに、
なりたい自分は
自分で考えてほしい
─ 蜷川実花 ─
なりたい自分というものがあります。
本来、なりたい自分というものは、自分で考えて決めるものです。
しかし、世間は情報であふれ、その情報に踊らされて、自分のなりたい
自分ではないものを目指してしまうことがあります。
情報をお手本にしたりするのは大切ですが、お手本のままをめざすことなく、
自分で考えて、なりたい自分を目指すべきです。
7月10日は、ウルトラマンの日です。
●ウルトラマンの日
1966(昭和41)年、の今日、7月10日、TBSテレビで
『ウルトラマン』の放映が開始されました。
もともと、『ウルトラマン』は7月17日に放送開始
の予定でしたが、その前に放送されていた『ウルト
ラQ』の最終話「あけてくれ!」の内容が難解であると
いう理由で、その日に放送されないことになりまし
た。(ちなみに、ウルトラQの最終回の放映は、196
7年12月24日にされたそうです)。
そこでその穴埋めとして、前日に杉並公会堂で開か
れたウルトラマンの宣伝イベントの模様を
「ウルトラマン前夜祭」として7月10日に放映したそ
うです。
その前夜祭をもって、ウルトラマンが、最初に地球
に来た日ということで、ウルトラマンの日とされてい
ます。
ところで、ウルトラマンの第一話のテレビ放映は記
録上は、1966年(昭和41年)7月17日になっていま
す(ちょっとややこしいです)。
★★★消費税
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20220705
今回は、呟き尾形の哲学講座
204号 近世哲学 スピノザ スピノザの形而上学 1
を追加しました。
-----------
*(/-_-)))))/ ガツンヾ(-д-;)ぉぃぉぃΣ(?_?)★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20220404
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(*´ -`)(´- `*) (≧血≦;) グォオオオッ!!ネムネム\(*´Q`*)/~o○◯★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント