希望が人間をつくる
こんにちは。呟き尾形です。
希望が人間をつくる。
大いなる希望を持て。
─ テニスン ─
希望をもてば、人は挑戦を継続します。
小さな希望なら、小さな挑戦、大きな希望なら大きな挑戦することになります。
挑戦は成功しようが失敗しようが、人を成長させます。
大きな挑戦は人を大きく成長させます。
ですから、大いなる希望を持つことが大切です。
6月14日は、星条旗制定記念日です。
●星条旗制定記念日
1777年6月14日、アメリカ合衆国議会が独立宣言時の13州を赤白のストライプで象徴した星条旗をアメリカ国旗と制定したことに由来します。
アメリカ合衆国では、この日をフラッグデーと呼ばれているそうです。
アメリカが独立宣言を行ったのは、1776年7月4日ですが、このときの旗にはイギリスの国旗が入っていたそうです。
しかし、独立戦争で戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響すると考えられ、ワシントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を作ったそうです。
第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日と定めたそうです。
ちなみに、この日は、五輪旗制定記念日ともされ、1914年(大正3年)、パリで開かれたオリンピック委員会で五輪旗が決定されたました。
オリンピック復興20周年記念祭のためクーベルタン男爵が考案したものだそうです。
★★★_夢判断
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20220613
今回は、呟き尾形の哲学講座
204号 近世哲学 スピノザ スピノザの形而上学 1
を追加しました。
-----------
〔ご飯〕┳┳ヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪♪((o(>皿<)o)) キィィィ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20220404
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フフ\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!(○`~´○)モグモグ ★ ★ ★ ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント