不機嫌な顔
こんにちは。呟き尾形です。
不機嫌な顔でトクすることなんてないですよ。
─ 浅田 宗一郎 ─
人は、機嫌が顔に出やすいものです。
ですから、不機嫌なしかめっ面をしている人に近づきたがる人はいません。
むしろ、不機嫌な顔の人を避けたいと思うでしょう。
不機嫌な顔では、誰にも協力してもらえないのです。
それに対して、機嫌よく笑顔でいる人には、近づきやすいものです。
笑顔の人には、自然と周りの人が協力がえられるのです。
つまり、不機嫌な顔で得することはありませんが、機嫌のよい顔は、得することばかりです。
1月17日は、阪神淡路大震災記念日です。
●阪神淡路大震災記念日
1995年(平成7年)1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源として、兵庫県南部を中心にM7.2の地震が発生しました。
いわゆる「阪神淡路大震災」です。
阪神淡路大震災は、神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録しました。
大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達しました。死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超えました。
この地震により、30万人以上の方が避難所で生活を行なりました。
負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40 万棟。被害総額は10兆円にものぼります。
現在も1月17日は、震災で亡くなった人々を偲び、震災で得た教訓を忘れないために神戸市他で式典が行われています。
また、この日は、防災とボランティアの日でもありますが、この阪神淡路大震災をきっかけに国内でボランティア運動が活発になり、この年の12月15に防災を呼びかけ、ボランティア精神を普及するため1月17日を「防災とボランティアの日」に1月15~21日を「防災とボランティア週間」とすることが閣議了解されたそうです。
★★★孫子の兵法
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20220115
.
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
フラフラァ(((。o゚))))((((゚o。)))(((。o゚))))((((゚o。)))★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20211101
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッチュッ♪(〃^)(* ̄▽ ̄*)v
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント