未来を築く
こんにちは。呟き尾形です。
ただ未来を築くもののみが、
過去を裁く権利を持っている。
─ ニーチェ ─ 「反時代的考察」
過去を裁く。
過去にあったことの是非をとうということです。
過去を裁く権利は、過去を知っているだけでは得られません。
なぜなら、結果をすでに知っているのであれば、結果論という無意味な判断しかできないからです。
過去から見て、現在は未来であり、現在を築いているのです。
ですから、今現在、未来を築くことで、同じ立場に立つことができ、過去にあったことから学び、裁く権利を得られるのです。
9月23日は、海王星の日です。
●海王星の日
1846年、ベルリン天文台のガレが海王星を発見しました。
海王星の発見は、1781年の天王星の発見以降、その軌道がニュート
ンの天文力学に合わないのは、その外側にさらに惑星があるためだと考え
られていましたが、その裏づけとなりました。
海王星の発見は偶発的なものではなく、むしろ、天王星の軌道の乱れ等
を元に未知の惑星の大きさや軌道・位置の計算がなされ、その中のフランスのル・ベリエが計算した場所に新しい惑星が発見されたのです。
イギリスのアダムスも独立にその場所を突き止めていたため、ル・ベリ
エとアダムスが共同発見者とされ、栄誉を分かち合ったそうです。
ケプラーが惑星の楕円軌道の法則を解明したのが1600年頃ですが、
一つの仮説を計算によって発見を導きだすというのは、天文学者の
優秀さを裏付けるといえるでしょう。
★★★_裁判員_4
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身を見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
20210922
0
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
∀(*ToT)人(T-T*)∀グスグス(≧ヘ≦) ムスー(o・ω・o)?ホエ?★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://maximbell.blog19.fc2.com/
20210906
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ヽ|〃 ̄□|_△*:'☆才×〒"├(_ _,)/~~ まいった':*イラン!! (*`◇´* )ノ ・゜゜・。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント