未来がなにをもたらしてくれるか、それは問うな。
こんにちは。呟き尾形です。
未来がなにをもたらしてくれるか、それは問うな。
また、過ぎ去った時についても嘆くな。
ただ≪現在≫なる現金だけが価値を持つのだ。
来しかた行くすえについて問うな。
─ ウマル・ハイヤーム ─
未来が何をもたらしてくれるか問うということは、
未来に期待するということです。
未来を期待すると、誰かにやってもらえるという気持ちが生じ、
今すべき努力ができなくなります。
逆に、過去の事を嘆くということは、後悔して今は何もできません。
過去を嘆けば、今すべき努力ができなくなります。
今すべき努力は、今しかありません。
今だけが、価値をもたらします。
8月15日は、終戦記念日です。
●終戦記念日
8月15日は、終戦記念日です。
1945年(昭和20年)8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午、昭和天皇に
よる玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられました。
これにより、3年8か月に及んだ太平洋戦争が終わりました。
内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人だったそうです。
毎年8月15日に、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館で開かれます。
この政府主催の「全国戦没者追悼式」が初めて行われたのは、戦後18年たった1963年(昭和
38年)だそうです。
現在では8月15日を「戦没者を追悼し、平和を祈念する日」とも呼びます。
★★★死ぬ気でやれよ
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身を見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20210814
0
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
(゚_。)?今夜は飲もう∀(*ToT)人(T-T*)∀グスグス(≧ヘ≦) ムスー★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
20210813
.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(゚0゚*)ホ--ッッ!!・・・(○`。 ´○)ボソッヽ|〃 ̄□|_△*:'☆才×〒"├(_ _,)/~~ まいった':*
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント