谷底にいるときにこそ
こんにちは。呟き尾形です。
人間は谷底にいるときにこそ、青々とした草と豊かな土の上を一歩ずつ踏みしめ、
いろんなことを学んで自分を磨きながら次の頂点を目指すことができるんだよ
─ アンディ・アンドルーズ ─ 『希望をはこぶ人』
人生は山あり谷ありです。
山頂にいるときは、何ら問題もないでしょう。
しかし、谷底にいる時こそ踏ん張りどころです。
様々なことを学ぶチャンスでもあります。
谷底で自分を磨き、次の山頂を目指せば、さらなる高みを目指せます。
★★★散歩のついでに富士山に登った人はいない
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
名言を通して、問い、自分自身を見直す。それが私にとっての哲学の訓練です。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、名言であることはかわりません。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
2021030
0
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
||-中"(-- ) トントン ノロイノワラニンギョウ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://flour.at.webry.info/
20210601
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(* >ω<)=3ヘックション!ヽ(~~~ )ノ ハテ?“乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント