« 人は誰しも、一人で生き、一人で死ぬもの | トップページ | 素晴らしい人生 »

自分で優先順位を決めなければ

こんにちは。呟き尾形です。

自分で優先順位を決めなければ、
他人の言いなりになってしまう。
 - グレッグ・マキューン - 『エッシェンシャル思考』

 人生、自由なので、できることが多すぎます。

 その中でやりたいこと、やるべきことを選べますが、それでも、できることが多くありまます。

 だからこそ、自分で優先順位を決めて何をするか事前に決めておくべきです。

 そうでないと、自分ではなく他人に優先順位を決められてしまいます。

3月1日は、労働組合法施行記念日です
●労働組合法施行記念日
1946(昭和21)年、3月1日。
 労働者の地位向上を図る為の法律「労働組合法」が施行
されました。

 憲法第28条により労働三権(団結権、団体交渉権、争議
権)が保障され、それを具体化した法律が労働組合法です。
 労働組合法は「労働者が使用者との交渉において対等の
立場に立つことを促進することにより労働者の地位を向上
させること、労働者がその労働条件について交渉するため
に自ら代表者を選出することその他の団体行動を行うため
に自主的に労働組合を組織し、団結することを擁護するこ
と並びに使用者と労働者との関係を規制する労働協約を締
結するための団体交渉をすること及びその手続を助成する
ことを目的とする」法律で、労働組合法は、総則、労働組
合、労働協約、労働委員会、罰則からなっているそうです。

労働組合法
http://www.houko.com/00/01/S24/174.HTM

 労働組合の略称、労組は現在「ろうそ」と読みますが、
1960年代は「ろうくみ」と読んでいたそうです。

★★★ 東北大学 移転

  201206100pa9180008

 このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。

 そもそも、人生は、一人で生まれ、一人で死にます。
 だからこそ、人生は孤独と言いえます。
 ただし、だからこそ、家族や恋人、隣人の存在は尊いものなのです。
 名言紹介を通して、そうしたことが伝わればと思っています。
 私なりの哲学の実践として、すでに知っていることを知っているとして何もしないのではなく、知っていることをも、問い直すことにしています。
 哲学とは、問う学問であり、問い方のノウハウであるといえるでしょう。それを実践することが哲学の訓練であるということです。
 で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
 ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、金言なのです。


 ※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
 フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。

 


20210301


★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。

http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

 今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
 次に、リンク集  オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説  哲学モンスター  ソクラテスの迷宮01 を追加しました。


 



 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。

 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 


★★★小説を書こう 2020年3月26日発行 







メルマガ購読・解除












 








メルマガ購読・解除












 


★★★★★★呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★;

(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪o(。・ヘ・θキーック!!☆(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!


-------------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 



https://tetugaku.blog.ss-blog.jp/


 



 


 



http://maximbell.blog19.fc2.com/


 


20210124


 


 



https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/


 


 



http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o


 



https://flour.at.webry.info//


 


 



https://tubuyakiogata.hatenablog.com/


 



http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/


 



http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/


 



https://twitter.com/tubuyaki


 


 



http://wiki.livedoor.jp/minatetu/


 



https://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata//


 



https://www37.atwiki.jp/webrpg


 


 



https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/


 


 



https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/


 


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


(?_?)(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ???~~-v(* ̄・ ̄)。。o(ヨ)(ロ)(シ)(ク)~★★


--------------------------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


>

|

« 人は誰しも、一人で生き、一人で死ぬもの | トップページ | 素晴らしい人生 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 人は誰しも、一人で生き、一人で死ぬもの | トップページ | 素晴らしい人生 »