「幸せは努力の向こうで笑ってる」
こんにちは。呟き尾形です。
どなたがおっしゃったか知りませんが、
「幸せは努力の向こうで笑ってる」という言葉がある。
努力や苦労をしないと、
本当の意味での感動はできないんですねえ。
そう考えたら、
苦労もいいもんだ、って思えるでしょ。
─ 桂才賀(7代目) ─
誰しも努力や苦労はしたくないものです。
そして、誰しも幸せになりたいものです。
しかし、努力う苦労なく得た幸せは、一時的なもので、刹那的で、失われます。
それどころか、求める幸せがより大きくなってしまいます。
つまり、努力と苦労をして得たものが本当の幸せなのです。
努力と苦労が辛いのは、その先に幸せがあることを確信できないからなのでしょう。
2月9日は、漫画の日です。
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
漫画家・手塚治虫の命日。
★★★_まんが
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
幸せは努力と苦労の先にあります。
多くの名言は、そうしたことを語っています。
名言紹介によって、名言の本質を改めて問い直せば、そうした名言の共通点が見えてきます。これは、私なりの哲学の実践といっていいでしょう。
なぜなら、哲学とは問う学問であり、当たり前のことがなぜ当たり前なのかを解き明かす訓練だということです。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、金言です。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20210209
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://tetugaku.blog.ss-blog.jp/
20210124
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪(^0^ゞ らじゃ<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...(^人^ (^人^ )お願いします(?_?)★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント