自分の心
こんにちは。呟き尾形です。
自分の心を、
嬉しいときには褒めてやり、
悲しいときには慰めてやり、
辛いときにはかばってやる。
すると、心なんて単純だから
気をよくしてどんどん豊かになる。
心を責めて複雑怪奇にしてはいけない。
─ 志茂田 景樹 ─
心というものは責めてもただ、複雑怪奇になるものです。
何かを達成して、うれしい時に素直に自分を褒めれば、心が豊かになります。
うれしくても素直に自分を褒めないで、うれしい気持ちを我慢しても、ひねくれ複雑になるだけです。
悲しい時に、自分を自分で慰めれば、悲しさも乗り越えられます。
悲しい気持ちになったことを、さらに自分のせいだと自分を責めても悲しみは深くなり、気持ちが沈むだけです。
辛い時に、自分で自分をかばって元気づければ、辛さにも耐えられます。
辛い時に、自分の心に鞭打っても辛さが増すだけで、心が折れてしまい、絶望します。
うれしい時に褒め、悲しい時は慰め、辛くてもかばう。
事実は変わりませんが、心は豊かになるものです。
心を責めれば心が貧しくなり、複雑怪奇で自分でも理解できない心になって、心に病を抱いてしまいます。
もともと、心はシンプルです。気持ちに素直でいることが心の豊かさを生み出します。
2月19日は、強制収容を忘れない日です
●強制収容を忘れない日
1942年(昭和17年)の2月19日、ルーズベルト大統領の命令によって日系アメリカ人が強制収容所へ転住させられ
ました。いわゆる、日系人の強制収容です。
日系人の強制収容は、太平洋戦争(大東亜戦争)時においてアメリカ合衆国政府によって行われた日系アメリカ人及びペ
ルーなど中南米諸国の日系人移民に対する強制収容所への収監政策のことです。
日本による中国大陸への侵攻をキッカケに、アメリカ合衆国政府は1941年7月に自国内の日本資産の凍結、通商 航海
条約の一方的破棄を通告したそうです。
その後8月1日には日本への石油の全面禁輸など、日米間の関係が緊迫する中、同年11月にアメリカ政府は国内に在住
する日系人名簿の作成を完了させました。
その後、12月8日に日本軍によって行われた真珠湾攻撃をきっかけに枢軸国と戦争状態に入ります。
この戦争状態をもって、アメリカ本土、及び中南米諸国に住む、枢軸国の国家をルーツに持つドイツ系アメリカ人とドイ
ツ人、イタリア系アメリカ人とイタリア人、そして日系アメリカ人と中南米諸国への日系移民を含む日本人に対して「敵性
市民」としての監視の目を向けることになたのです。
★★★_強制収容を忘れない日
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
もともと、心はシンプルなのです。
気持ちに素直になれず、自分を過剰に責めれば、複雑怪奇になるのです。
名言紹介は、気持ちに素直にならず、過剰に責めないヒントになるかもしれません。
私なりの哲学の実践として、名言を通して名言を問い直すことにしています。
哲学というと、複雑なイメージが付きまといますが、その本質は、問う学問であり、問い方のノウハウであるといえるでしょう。それを実践することが哲学の訓練であるということです。
で、偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは無関係です。
ですが、私のような凡人が名言を言ってもそれは、金言なのです。
※ここから下は、呟き尾形のサイトやブログのリンクです。
フッターとして使っていますので、呟き尾形の記事に興味を持っていただければ、気になる記事をご覧になっていただければ幸いです。
20210218
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://tetugaku.blog.ss-blog.jp/
20210124
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪(^0^ゞ らじゃ<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...(^人^ (^人^ )お願いします(?_?)★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント