疑わずに最初の一段を登りなさい。
こんにちは。呟き尾形です。
疑わずに最初の一段を登りなさい。
階段のすべてが見えなくてもいい。
とにかく最初の一歩を踏み出すのです。
─ マーティン・ルーサー・キング・ジュニア ─
どんな階段も最初の一段を踏み出さなければいけません。
最初の一歩を踏み出さなければ何も始まりません。
その階段すべてが見えないかもしれません。
見えようが見えまいが、最初の一段を上ることから始まることに変わりありません。
先が見えない階段を登るのは怖いでしょう。
怖いからと言って踏み出さなければ、登ることは永遠に不可能です。
11月4日は、ユネスコ憲章記念日です。。
ユネスコ憲章記念日
1946年11月4日。
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が発足したことを記念して設けられた日です。
日本がユネスコに加盟したのは1951年(昭和26年)。これを記念して、埼玉県所沢市に世界各国の家屋を模したユネスコ村が建設されたものの、1990年(平成2年)閉村となったそうです。
さて、ユネスコは、教育・科学・文化を通じて、各国間の協力を促進し、世界の平和と安全に貢献することを目的として活動を行っているそうです。
ユネスコは、日本語では、国際連合教育科学文化機関と呼ばれ、国際連合の経済社会理事会の下におかれた、教育、科学、文化の発展と推進を目的として、1945年に設立された国際連合の専門機関です。
英語の正式名称は、United Nations Educational, Scientific and Cultural Organizationであり、その頭文字をとってUNESSCOから、ユネスコと呼ばれるようになりました。
本部は、フランスのパリにあります。
ユネスコは、共に生きる平和な地球社会の実現をめざし、官民協力によるさまざまな活動を行っているそうです。
これは、第二次世界大戦が終わった1945年に、人類が二度と戦争の惨禍を繰り返さないようにとの願いがこめられているそうです。
理念としては、教育や文化の振興を通じて、戦争の悲劇を繰り返さないというものであり、ユネスコ憲章の前文には「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」との文言があります。
これは、ユネスコ設立の目的とその精神を顕著に表しているといえるでしょう。
★★★_才走る
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
そもそも、結果がわかる挑戦なんて存在しないのです。
さて、名言の多くは偉人の言葉です。
偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは
わかりません。
ただし、誰が言おうが、名言が名言であるということには変
わりありません。私のような凡人が名言を言っても名言である
ことには変わりないのです。
でも、名言をいえば、私が偉人になれるかといえばそんなこ
とはないと思っています。
20201103
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
!≡( )ノ"))゚0゚)⌒☆( ∩_∩)_ノ ウインナードウゾ! ∈ΞΞΞ∋★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20200809
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ミィ(o_ _)o.zZファイトー!ヾ(  ̄0)乂(0 ̄ )/イッパーツ!┌( ̄- ̄)┘└( ̄○ ̄)┐┌( ̄. ̄)┘
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント