一歩を踏み出した人間に
こんにちは。呟き尾形です。
一歩を踏み出した人間には、すでに過去は消え
目の前には、洋々たる道がひらけてくるのです。
─ 宇野千代 ─
過去を振り返るということは、立ち止まるということです。
なぜなら、歩きながら振り返ることはできないからです。
ですから、前に一歩踏み出せば、過去はみえなくなり、未来だけが見えるのです。
未来が見えれば、自然と道は開けます。
11月7日はウェルカム・ウィンター・デーです。
ウェルカム・ウィンター・デー(あられせんべいの日)
11月7日はウェルカム・ウィンター・デーです。
1985年(昭和60年)に、全国米菓工業組合が制定したそうです。
新米で作られたあられやお煎餅をコタツに入りながら食べてもらおうと「立冬」の日を記念日にしたそうです。
立冬は、二十四節気の1つで、初めて冬の気配が現われてくる日です。
「あられ、おせんべいの日」でもあるそうです。
★★★パンジー3
このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
前進するとき、ふりむことは不要です。未来を見据える時、過去は不要です。
さて、名言の多くは偉人の言葉です。
偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは
わかりません。
ただし、誰が言おうが、名言が名言であるということには変
わりありません。私のような凡人が名言を言っても名言である
ことには変わりないのです。
でも、名言をいえば、私が偉人になれるかといえばそんなこ
とはないと思っています。
20201106
今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
次に、リンク集 オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説 哲学モンスター ソクラテスの迷宮01 を追加しました。
☆( ∩_∩)_ノ ウインナードウゾ! ∈ΞΞΞ∋(σ_σ)人(σ_σ)オトモダチ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20200809
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
┌( ̄- ̄)┘└( ̄○ ̄)┐┌( ̄. ̄)┘シュー ○Oo。丘ヾ(゚▽゚*) アイロン★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント