« 運がいい人も運が悪い人もいない | トップページ | 本当にプラダが必要なら »

人の顔つきも習慣

こんにちは。呟き尾形です。

人の顔つきも習慣である。
笑顔が習慣になればしめたものである。
 ─ 宇野 千代  ─ 『幸福の言葉』

 表情は無意識に出るものです。

 でも、意識的に習慣づけて、無意識に出るようにすることもできます。

 笑顔が習慣になれば、常に笑顔になれます。

 笑顔であれば幸せになりやすくなりますし、幸せを呼び込めます。


10月1日は、法の日です。
 1960年(昭和35年)の10月1日に政府が法の日を制定しました。これは、1960年(昭和35年)の6月24日の閣議了解において「国民主権のもとに、国をあげて法を尊重し、法によって個人の基本的権利を擁護し、法によって社会秩序を確立する精神を高揚するため、『法の日』を創設するという決定に基づいた制定だそうです。
 また、法と10月1日は縁があり、
 1910年(明治43年)の10月1日に裁判所が開設
 1928年(昭和3年)10月1日に陪審法が施行
 1950年(昭和25年)の10月1日に最高裁判所が開設
 とあるように10月1日と法は切っても切れない縁があるようです。
(まぁ、単純に、下半期初日ってことなんでしょうけど(笑))
 
 とにもかくにも、法の日は、法を尊重し、法によって基本的権利を擁護し、法によって社会秩序を確立する精神を高めることを目的として定められた日だということです。

 そこで、法務省では、民法、刑法などの基本法や司法制度等を所管する立場から、国民の皆様に法を尊重することの大切さについて理解を深めるために、最高裁判所、最高検察庁、日本弁護士連合会が10月1日からの一週間を法の日週間として、全国各地で、新聞やテレビをりようしたり、広報、講演会の開催、法務行政相談所や無料法律相談所の開設など、啓発活動を実施しているそうです。

 ちなみに、世界の法の日というものがありまして、こちらは、9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言されたそうです。


★★★握りこぶしとは握手はできない

  20111002p5240268  

 このblogは、月曜日から土曜日更新予定です。
 表情は無意識の現れです。
 無意識は、習慣によって現れます。
 笑顔の習慣を作れば、無意識に笑顔になります。
 
 さて、名言の多くは偉人の言葉です。
 偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかは
判断できませんが、名言が名言であるということには変わりあり
ませんし、私のような凡人が名言を言っても名言であることに
は変わりありません。
 でも、名言をいえば、私が偉人になれるかといえばそんなこ
とはないと思っています。

 


20200930


★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。

http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

 今回は、占いが非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 190号 科学的な方法 4 を追加しました。
 次に、リンク集  オンライン小説系 リンク集 を編集しました。
次に、小説  哲学モンスター  ソクラテスの迷宮01 を追加しました。


 



 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。

 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


 


★★★小説を書こう 2020年3月26日発行 







メルマガ購読・解除












 








メルマガ購読・解除












 


★★★★★★呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★;

∥WC∥ デ?∑( ̄〇 ̄;)・・デチャッタ・・・(゚ー゚☆キラッ★★★★★


-------------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 



http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/


 



20200809


 



https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/


 


 



https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/


 


 



http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o


 



https://flour.at.webry.info//


 



http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/


 



https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku//


 


 



https://tubuyakiogata.hatenablog.com/


 



http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/


 



https://twitter.com/tubuyaki


 



http://wiki.livedoor.jp/minatetu/


 



https://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata//


 



http://maximbell.blog19.fc2.com/


 


 



https://www37.atwiki.jp/webrpg


 



https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/


 


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


(`Д´)o<|^・ω・)/ ハロー♪オメデタヨーヨー!\( ・_・)Ξ( ・_・)/---------◎)+_+) イタイッ!


--------------------------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


>

|

« 運がいい人も運が悪い人もいない | トップページ | 本当にプラダが必要なら »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 運がいい人も運が悪い人もいない | トップページ | 本当にプラダが必要なら »