昨日、出来なかったこと
こんにちは、呟き尾形です。
昨日、出来なかったことが、
今日、出来るようになる。
それが人生。
─ 軌保 博光 ─
人は全知全能ではありません。
ですから、人はできないことがあります。
しかし、昨日できない事が、今日、明日、未来永劫できないというわけではありません。
むしろ、昨日できなかったことが、今日できるようになるかもしれません。
人生は可能性に満ち溢れているからこそ、昨日できなかったことが今日できるようになりうるのです。
★★★★★★
5月8日は、世界赤十字デーです。
赤十字の創設者、アンリ・デュナンの1828年の誕生日であることに由来します。
1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定されました。
赤十字のマークは有名ですが、これは、赤十字の創設者、アンリ・デュナンの祖国はスイスに敬意を表したことに由来します。
ちなみに、この赤十字は、イスラム諸国では、「十字はキリスト教を意味し、十字軍を連想する」として嫌われたため、白地に赤色の新月を識別マークとしているそうです。そして、呼び名も、「赤新月社」(せきしんげつしゃ)と呼んでいるそうです。
さて、呟き尾形の本棚は、名言紹介をしています。
blogの左サイドにはバックナンバーとして、過去の名言紹介がリンクされていますので、もしよろしければ、ご覧ください。
名言といえば、偉人の言葉ですが、私のような凡人が名言を紹介しても、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
★★★パンジー1
202005067/p>
今回は、今の政治に物申す TPPとは何か? TPP反対を訴えていく方法を追加しました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20200128
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
( --)/=====卍卍卍(>_<)ヒィィイ!!。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ ( ̄" ̄;) ムカッ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント