幸福の基本
こんにちは、呟き尾形です。
まず寝ることが、幸福の基本。
適当にやらないとね、 漫画家は死ぬよ。 寝なきゃ駄目。
食べたいものは 食べないと駄目。
疲れたら 休まないと駄目。
─ 水木 しげる ─
やるべきことが多すぎると、他の時間を削ってしまいがちです。
特に、寝る時間を削ってしまいます。
しかし、時間がないからと言って寝る時間を削ってもいいことはありません。
眠らないと、体は疲れがとれません。
疲れたままでは、良い仕事ができるわけがないのです。
★★★★★★
5月4日は、みどりの日です。
みどりの日は、国民の祝日に関する法律(祝日法)において、自然に親しむとともにその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ日とされています。
みどりの日が5月4日なのは、これといった由来はなく、1989年から2006年までは4月29日でした。
4月29日がみどりの日とされた由来は、昭和天皇の誕生日であることと、昭和天皇がみどりを愛されたことから、みどりの日となったとされています。
これが、2006年から4月29日が昭和の日に改称されたため、みどりの日が、節操なく、5月4日がみどりの日になったのは、2007年からです。
さて、呟き尾形の本棚は、名言紹介をしています。
blogの左サイドにはバックナンバーとして、過去の名言紹介がリンクされていますので、もしよろしければ、ご覧ください。
名言といえば、偉人の言葉ですが、私のような凡人が名言を紹介しても、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
★★★ 呟き_尾形_3
20200429
20200502
今回は、今の政治に物申す TPPとは何か? TPP反対を訴えていく方法を追加しました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20200128
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(^▽^)/オメシュリケン!( --)/=====卍卍卍(>_<)ヒィィイ!!。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント