人生で何かを達成するには
こんにちは、呟き尾形です。
人生で何かを達成するには
価値の低い行動から価値の高い行動へと
自分の集中する対象を変えていく能力が必要となる。
─ ブライアン・トレーシー ─
人生において何かを達成するということは、自分自身の望みを叶えるということです。
自分の望みをかなえるためには、毎日の行動の積み重ねによって達成できるものです。
ですから、何気ない一つ一つの行動が、自分の望みに叶えられるための一歩にしなければいけないのです。
ですから、一つ一つの行動を低い価値の行動から高い価値の行動になるよう意識していく必要があります。
つまり、今の自分の行動がどれくらい価値はあるのかどうかを考え、価値が低ければ改善し、高ければ継続していくことが必用なのです。
★★★★★★
4月30日は、図書館記念日
1950年(昭和25年)4月30日。
図書館法が公布されたことにちなむもので、1971年(昭和46年)の全国図書館大会で決定、翌年より記念日として行事を行っているそうです。
さて、呟き尾形の本棚は、名言紹介をしています。
blogの左サイドにはバックナンバーとして、過去の名言紹介がリンクされていますので、もしよろしければ、ご覧ください。
名言といえば、偉人の言葉ですが、私のような凡人が名言を紹介しても、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
★★★ 呟き_尾形
20200429
今回は、今の政治に物申す TPPとは何か? TPP反対を訴えていく方法を追加しました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20200128
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(^▽^)/オメシュリケン!( --)/=====卍卍卍(>_<)ヒィィイ!!。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント