プラス思考の最高のかたち
こんにちは、呟き尾形です。
プラス思考の最高のかたちは、感謝の言葉だ。
「人生で成功させてくれてありがとう、神さま」
そういう考え、思いを口にし、
それに従って行動すれば、すばらしい結果を生む。
結果が欲しいからそう言うのではなく、
結果がすでに生じていると
ほんとうにわかっていて口にするのであればうまくいく。
─ ニール・ドナルド・ウォルシュ ─
プラス思考。
何事においても、きっとうまくいくさ、何とかなるものだなどと良い方向に考えが向くことです。
たとえ、悪い状況の中でも前向きに考え、物事を肯定的にとらえる考え方ですが、無理をしてプラス思考になったり、考えなしに警戒すべきことを警戒しなかったり、段取りを考えないような考えなしのプラス思考はかえって害になります。
害にならないプラス思考は、まず、感謝することです。
感謝の言葉は、未来ではなく、今現在置かれている状況に対し発します。
現状は、神様や周りの人の助力によって最悪の事態ではなく、それがなければ最悪の事態だったことを考えていくのです。
何かが欲しいから感謝すると、欲に目がくらみますが、すでに自分が得ているもの、状況に感謝し、そこから行動することで、素晴らしい結果を生むのです。
★★★★★★
3月3日は、ひな祭りです。
女の子の健やかな成長を願う伝統行事として一般的に知られています。
女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀ることが多くなっています。
さて、呟き尾形の本棚は、名言紹介をしています。
blogの左サイドにはバックナンバーとして、過去の名言紹介がリンクされていますので、もしよろしければ、ご覧ください。
名言といえば、偉人の言葉ですが、私のような凡人が名言を紹介しても、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
★★★パンジー2
20200302
今回は、今の政治に物申す TPPとは何か? TPP反対を訴えていく方法を追加しました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ゴキュゴキュ (^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[](^-^)y- (^o^)y-。o0○ ( -.-)ノ⌒-~( ̄-  ̄ ) ンー
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント