こんにちは、呟き尾形です。
つまづいたり ころんだり したおかげで
物事を深く考えるようになりました
あやまちや失敗をくり返したおかげで
少しずつだが
人のやることを 暖かい眼で
見られるようになりました
─ 相田みつを ─ 『にんげんだもの』
順風満帆の人生は、深く考えることはしません。
むしろ、過ちや失敗をするたびに深く考えるようになるのです。
そして、あやまちや失敗を繰り返すことで他者のあやまちや失敗に寛容になれるのです。
★★★★★★
3月17日は、漫画週刊誌の日です。
1959(昭和34)年3月17日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊されたことに由来します。
当初の『少年マガジン』『少年サンデー』は読み物が中心で、漫画は少ししか載っておらず、掲載されていた連載漫画には手塚治虫、藤子不二雄、寺田ヒロオなど、トキワ荘組の著名マンガ家のがいたそうです。
さて、呟き尾形の本棚は、名言紹介をしています。
blogの左サイドにはバックナンバーとして、過去の名言紹介がリンクされていますので、もしよろしければ、ご覧ください。
名言といえば、偉人の言葉ですが、私のような凡人が名言を紹介しても、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
★★★_現象学入門
20200316
★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
今回は、今の政治に物申す TPPとは何か? TPP反対を訴えていく方法を追加しました。
。
★★★呟き尾形の哲学講座 2019年3月14日発行
呟き尾形の哲学講座 203号 スピノザ「エチカ」の方法論:演繹的説明原理 2
★★★
★★★★★★呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★;
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
-------------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
20200128
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
https://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata//
https://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
http://maximbell.blog19.fc2.com/
https://www37.atwiki.jp/webrpg
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
https://flour.at.webry.info//
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku//
https://tubuyakiogata.hatenablog.com/
https://twitter.com/tubuyaki
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-~( ̄-  ̄ ) ンーカン! ( ̄口 ̄)ノ ≡□□□□σ(・_・)オリャァァ!!(。 ・)θ☆(*x_。)/グヒッ!!★★★
--------------------------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
コメント