ひとつ、ひとつ上にあがっていくのは面倒だから
こんにちは、呟き尾形です。
ひとつ、ひとつ上にあがっていくのは面倒だから
どこか抜け道はないかと思っている人がいます。
そういう人が道に迷っちゃうんですね。
─ 斎藤 一人 ─
成功というものは、ひとつ、ひとつ必要なことを達成した積み重ねの上に達成できるものです。
それを、必要なことをごまかそうと抜け道を探し出すと、それまで積み重ねたことすら崩していまいかねないのです。
ですから、成功への抜け道を探し始めると、失敗のスタートになってしまうのです。
★★★★★★
2月15日は春一番名付けの日です。
2月15日は、初めて「春一番」という言葉が使われるようになったことを記念する日です。
春一番は、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄りの強風の事です。
さて、呟き尾形の本棚は、名言紹介をしています。
blogの左サイドにはバックナンバーとして、過去の名言紹介がリンクされていますので、もしよろしければ、ご覧ください。
名言といえば、偉人の言葉ですが、私のような凡人が名言を紹介しても、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
20200214
今回は、今の政治に物申す TPPとは何か? TPP反対を訴えていく方法を追加しました。
★★★死ぬ気でやれよ
★★★死ぬ気でやれよ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「死ぬ気でやれよ」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
死ぬ気でやれよ https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2009/09/post-eab0.html
★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★タタタタッッ≡≡≡≡≡ウリャθ ̄∇ ̄)θ☆スパパーン (ノ゚⊿゚)ノハウッ!★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント