障がいに感謝し、
こんにちは、呟き尾形です。
障がいに感謝し、
諦めず目の前のことに全力を尽くしていたら全く違う人生が訪れた。
言葉を変えると人生が変わるのです。
─ 河村武明 ─
(言語障がい、聴覚障がい、右手麻痺、失語症という重度障がい者の画家・詩人)
障がいとは、個人的な原因や、社会的な環境により、心や身体上の機能が十分に働かず、活動に制限があること
障がいは、望みをかなえることの妨げになるでしょう。
しかし、それでも、あきらめず、障がいに感謝する気持ちを持つと新しい価値観が生じます。
障がいがあるからこそ、障がいがない人にはできないことができてくるのです。
★★★★★★
このblogは、月曜日から土曜日更新予定にしています。たまにぬけますけど
名言紹介は、私のライフワークとして更新しています。
自分のやりたいことの妨げというものを快いと感じることはないでしょう。
ただ、人の世において、その妨げを乗り越えたとき、新しい充実感を感じることができるものです。
さて、名言の多くは偉人の言葉です。
偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかはわかりませんが、名言が名言であるということには変わりありませんし、私のような凡人が名言を言っても名言であることには変わりありません。
でも、名言をいえば、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
20191104
★★★_呟き尾形_1
★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
呟き尾形
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20191004
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪( ̄(エ) ̄//゚'・::.。::、。☆(/(エ)\)キャ(-_-)( -_)( -)( )(- )(-_- )( -_-)ノビシ*)゚O゚)★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント