こんにちは、呟き尾形です。
「感謝する心」は、
人間社会のなかで
心穏やかに生きる最高の発明品
─ 斎藤茂太 ─ 精神科医・随筆家
社会は、人間の共同生活の総称です。
広く、人間の集団としての営みや組織的な営みですが、こころおだやかにすごすことも社会の一つの目的です。
文明、文化によって生活に余裕を持たせることもできますが、もっとも心穏やかにするのは、感謝の心というものです。
★★★★★★
このblogは、月曜日から土曜日更新予定にしています。たまにぬけますけど
名言紹介は、私のライフワークとして更新しています。
いい社会というのは、お互いに感謝しあう社会です。
どんなに豊かな社会でも感謝する心のない社会は、多くの人を不幸
にします。
さて、名言の多くは偉人の言葉です。
偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかはわかりませんが、名言が名言であるということには変わりありませんし、私のような凡人が名言を言っても名言であることには変わりありません。
でも、名言をいえば、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
20191108
★★★★★★ 更新情報 ★★★★★★
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
。
★★★_呟き尾形_1

★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
呟き尾形
★★★呟き尾形の哲学講座 2019年3月14日発行
呟き尾形の哲学講座 203号 スピノザ「エチカ」の方法論:演繹的説明原理 2
★★★
★★★
★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★
★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★;
σ(・・?) me?ヘ(ΘΘ)ヘ柱|-^)v| `Д´|ノ1っ!2っ!3っ!ダー!!★★★★★★
-------------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
20191004
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
https://tubuyakiogata.hatenablog.com/
https://twitter.com/tubuyaki
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
http://maximbell.blog19.fc2.com/
http://flour.at.webry.info/
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
http://www37.atwiki.jp/webrpg
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
記事一覧 呟き尾形の占いの話 2019年6月20日
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
http://www.freeml.com/ept
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪( ̄(エ) ̄//゚'・::.。::、。☆(/(エ)\)キャ(-_-)( -_)( -)( )(- )(-_- )( -_-)ノビシ*)゚O゚)★★
--------------------------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
コメント