幸福な人生を歩んでいる人
こんにちは、呟き尾形です。
幸福な人生を歩んでいる人は、
言葉の使い方を知っています。
言葉は選んで使いなさい。
言葉の選択一つで、
人生は明るくも暗くもなるのです。
─ ジョセフ・マーフィー ─
幸福な人生を歩んでいる人。
そうした人の共通点は言葉の使い方を知っているということです。
言葉の使い方をしらないと、不幸になる言葉の使い方をしてしまうものです。
幸福になる言葉は、ポジティブな言葉です。
ポジティブな言葉は意図的にしか発せません。
不幸になる言葉は、ネガティブな言葉です。
ネガティブな言葉は、不平や不満、怒り、恨み、嫉妬という感情がストレートに発してしまいます。
だれも、不平や不満、怒り、恨み、嫉妬という感情をぶつけられてうれしい人はいませんし、そうした感情に引きずられてしまい、お互いを不幸にしていくのです。
しかし、ポジティブな言葉を発すると周りの人もポジティブにします。
すると、お互い協力し合う気持ちを意図的に持ち、お互いを幸福にしていくのです。
★★★★★★
このblogは、月曜日から土曜日更新予定にしています。たまにぬけますけど
名言紹介は、私のライフワークとして更新しています。
幸福な人生というと、なんだか豊かで贅沢な生活を思い浮かべます。
もちろん、そうした幸せの形はあるでしょうが、幸せとはきわめて主観的なものなのです。
ですから、客観的などんな事実であろうと、本人が幸せだと実感できれば、それで幸せなのです。
だからこそ、ポジティブな言葉を使いえば、自然と幸福を実感できます。
さて、名言の多くは偉人の言葉です。
偉人の言葉だから名言なのか、名言を言うから偉人なのかはわかりませんが、名言が名言であるということには変わりありませんし、私のような凡人が名言を言っても名言であることには変わりありません。
でも、名言をいえば、私が偉人になれるかといえばそんなことはないと思っています。
20191120
★★★_呟き尾形_1
★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
呟き尾形
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20191111
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
♪((((* ̄  ̄)/..................(((/||| ̄▽)/ゲッ。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ[壁]/_;)シクシク
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>
| 固定リンク
コメント