Sun Of Night 「生ける犬は死せる獅子より勝れり」 1
Sun Of Night 「生ける犬は死せる獅子より勝れり」 1
呟き尾形の創作童話・小説は、私、呟き尾形が創作した童話や小説を掲載するコンテンツです。
既存の童話や小説や新たにかいたものも気まぐれにアップしていく予定です。
今回からSF小説、Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」
を更新していきます。
Sun Of Night 「樹は果実にて知られるなり」 6
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2015/07/sunof-6e2b.html
へ戻る
●マツドLD
戦争は何よりも愚かしいことである。その愚かしさは冷静になれば誰にでも分かることである。
しかし、それは客観的な立場にいる時のみである。自らがその現場の人間になれば、その冷静さなど全て失い、目の前の争いの狂宴に身を任せ、憎しみと、怒りの舞を踊り、信念の美酒に酔う。
まるで戦うことが自分の存在意義であるかのように。
そうやって人間は、さまざまな戦う術を考え出し、無数の兵器を造り出した。
その無数の兵器のひとつにAD、オートドールというアンドロイド兵器がある。
ADは超人的な戦闘能力はもとより、あらゆる毒物、細菌に影響されず、あらゆる悪条件の中でもその戦闘能力を発揮できる。
もちろん、万能なADにも弱点はある。その体が金属であることから、金属反応を示すこと。水中では自力で浮かび上がることが出来ないこと。精密機械であるがゆえに、3ヶ月に1度はオーバーホールしてメンテナンスを受けなければいけないことである。
YS製薬のマツドLD支店長の秘書である飛鳥はADである。YS製薬の息のかかった病院で、メンテナンスを行っていた。
飛鳥は、ベッドに座り、うなじから背中にかけてさまざまな色の線がつながれていた。
つながれた飛鳥の体には精密機械が剥き出しになり、飛鳥の美しい白い肌と精密機械のミスマッチが違和感を感じさせる。
「あなたが、ビショップだったとはね。YS製薬の情報網もたいした事がないということかしら?」
飛鳥をメンテナンスしている白衣を着た男は振り返る。
「いや、私の正体を突き止めた君のシステム、センジュが優秀だというべきだろうな」
センジュとはADの制御ソフトである。もともと、ADの制御ソフトはアシュラ、ラセツ、シュテンなどに代表される戦闘システムであったのだが、ADが一般化されるようになり、様々な制御用ソフトが開発されるようになった。
その中でも最新ソフトがセンジュだった。
飛鳥とビショップはたがいに苦笑しつつ、そのままメンテナンスを続けた。
●矢島智樹(やじまともき)
矢島智樹は非番だというのに、警察署のコンピュータルームにいた。眉間にしわを寄せ、ディスプレイをにらみつける。
一般家庭の端末はヴァーチャルタウンによって買い物が出来るように、警察署では犯罪に関するあらゆるデータ、それに携わった人物の詳細な個人情報を情報化し、データベースをビジュアル化されている。
もちろん、LDを制御するUNIT64によってセキュリティーは万全で、額にあるチップにより、情報の参照権のある人物を判断する。
さらに、刑事というだけではなく、担当以外の情報でその必要性の有無も判断され、刑事といえど無関係の事件を調べる事は出来ない仕組みになっている。
矢島は胸ポケットからタバコを取り出すと、ディスプレイに警告のメッセージが流れる。
「アラームメッセージ。ノースモーキング」
「やれやれ。ここは禁煙だったな」
矢島は眉間にしわを寄せて独り言を呟くと喫煙室へ向かう。
(さて、分かっている事は、現場付近の牧師が元YS製薬の技術者だって事。
そして、マツドLDのYS製薬支店の支店長の3年前以前の経歴が追えない事だ。問題はこれをどうみるべきかだ)
「あ、矢島さん。今日は非番じゃぁ・・・?」
喫煙室には神崎彪雅がいた。
「ああ、気にするな。プライベートな調査だ」
「プライベートな調査って・・・警察のコンピュータルームで調べるものって、いったいなんですか?」
彪雅は言外に公私混同を指摘しつつ、あきれ気味に質問する。
「なんだ? 神崎は他人のプライベートに首を突っ込む趣味があったのか?」
矢島はタバコを口にくわえ、火をつける。
「いや、そんなんじゃなくてですね」
彪雅は顔をしかめながら、意地の悪い先輩の冗談に肩をすくめる。
「なら、口出しするな。
そうだ、おまえ、幼児誘拐のヤマ追ってたがどうなった?」
「へ? ああ、あれは上からの命令で迷宮入りです」
「迷宮入り?」
「ええ、裏でYS製薬が関係しているところでアウトですよ…。それより、今は東郷竜之介の捜査に専念中であります」
彪雅はわざとまじめに敬礼した。
「そうか…」
矢島は彪雅の言葉にうなずきつつ、正規のルートでは、YS製薬を追えないだろうと言う考えが頭をよぎった。
------------
呟き尾形の創作小説一覧
●Sun Of Night
Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」 1
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2007/03/sunof_43d4.html
Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」 2
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2007/10/sunof_16fd.html
Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」 3
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2008/03/sunof_322d.html
Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」 4
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2008/07/sunof_b0f0.html
Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」 5
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2009/09/sunof-6802.html
Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」 6
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2010/06/sunof-4a84.html
Sun Of Night 「叩けよ、さらば開かれん」 7
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2010/10/sunof-ed5e.html
Sun Of Night 「樹は果実にて知られるなり」 1
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2010/12/sunof-a512.html
Sun Of Night 「樹は果実にて知られるなり」 2
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/sunof-4009.html
Sun Of Night 「樹は果実にて知られるなり」 3
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/11/sunof-d42e.html
Sun Of Night 「樹は果実にて知られるなり」 4
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2013/05/sunof-9382.html
Sun Of Night 「樹は果実にて知られるなり」 5
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2014/06/sunof-59b4.html
Sun Of Night 「樹は果実にて知られるなり」 6
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2015/07/sunof-6e2b.htm
l
●ショートショート
きょうぼうざい(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/05/post_41bd.html
おとこ(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/06/post_a4a3.html
いのち(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/07/post_5a24.html
たばこ(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/08/post_1385.html
じゆう(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/09/post_2c0c.html
リトルボーイ(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/11/post_e09f.html
●コラボ小説
サンフィッシュサブマリン(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/03/post_dce4.html
エコサブロー(呟き尾形の創作童話・小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/09/post_236c.html
●魔女っ娘めぐたんシリーズ
魔女っ娘めぐたんVS怪盗えみたん(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/02/post_42ee.html
まじょっこめぐたんの食卓日記(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/02/post_7888.html
魔女っ娘めぐたんお掃除日記(呟き尾形の創作童話)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/03/post_faf5.html
●12の恋の物語シリーズ
RUNNER(呟き尾形の創作童話・小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/10/runner_0ea9.html
MOON LIGHT(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/03/moonlight_22fa.html
BITTER MEMORY(呟き尾形の創作小説)
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/04/post_41e8.html
HEAT DAY LOVESONG
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/05/heatdaylovesong_e0da.html
★★★★★ 更新情報 ★★★★★★
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
今回は、呟き尾形の色の心理学 第172回 国旗と色 50 国旗の白が象徴するもの 5 セントルシアの国旗 白人と黒人の団結の白と黒 を追加しました。
次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。
。
★★★_三切る
★★★三切る で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「三切る」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
人生は、踏み切る、割り切る、思い切るの三切るだ
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2012/09/post-e91e.html
★★★ 呟き尾形の色の心理学 第172回
セントルシアの国旗 白人と黒人の団結の白と黒 2016年10月14日 発行
★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★
★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★
★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★
o(__)ノ彡_☆バンバン!!γ(▽´ )ツヾ(`Д´)o<ヘ(-.-ヘ;).★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
占いは洗練された未来予測の技術 占いが非科学的だと思われる方へ078号
20161018
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
ブライダルベール 02
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
球根ベコニア
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
理屈は上達の妨げ
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
花を咲かせる土
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
評価には大きく分けて二つある
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
失敗続きで過去通過点だったはずの通過点の成果しか上げられないアベノミクス
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
配色のテクニック ③ 落ち着いた配色 呟き尾形の色の心理学 第25回
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
国際紛争は、相手の国に寄付した金額の多い方が勝ちとする。。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
好きだという気持ち、面白がる気持ちは才能を凌駕する #名言
みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 大切なのは、失敗した分以上に挑戦すること
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
モンテーニュ
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
呟き尾形の小説自転
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
twitter
https://twitter.com/tubuyaki
望まない経験をふくめて、積み重ねた結果が今のあなたがあるのです
ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: 無我夢中になれる時間
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
「SUN OF NIGHT」の世界の教育に関する状態はどのようになっていますか?
mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
名言: 難しく考えず、やってみて楽しいことを探せばいい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(ノ´▽`)ノ(の´V`の)Σ(?_?)!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ペコリ(o_ _)o))★
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
コメント