●ベネッセ情報漏えい 件数はねつ造して少なく報告されている?
●守るべき個人情報とは? ベネッセの個人情報についての無関心、無神経、無責任ぶり
の続き
個人情報漏えい事故調査委員会による調査結果のお知らせ
http://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2014/09/25/docs/20140925%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9.pdf?_ga=1.228522525.1038455241.1408578456
を読んでいると、どうも、ベネッセ顧客情報情報漏えい件数のねつ造しているのではないかとという疑問がある。
ベネッセの報告書によれば、2013年末から6月までの期間で、情報漏えい で漏えいしたのは、延べ 約2億1,639万件の顧客等の個人情報が記録されていたそうだ。
それが約6,984万件の漏えいとなったのは、名寄せしたから。
さらに、同一人物だと思われるデータも名寄せして、約2895万件と推計している。
ああ、重複して、名寄せしたのね。
と一見、正当なカウントに感じるし、たしかに、漏えいの人数のカウントとしては正しい。
が、しかし、ベネッセ顧客情報漏えいは1回だけではない。
上述したが、2013年末から6月までの期間という約半年間、複数回漏えいしている。
1回でもものすごいのに、複数となるととんでもないことになる。
となると、重複するのは当たり前だし、同じ顧客情報であろうと、複数回漏えいとなれば、複数回分だけ漏えいしたことになる。
複数の業者に売っているのだから、本来の漏えい数は、延べの件数が本来の被害とみていいだろう。
つまり、漏えい件数として、複数回漏えいしておいて、名寄せした件数は、妥当とは言えないわけだ。重複した件数回漏れているということ。
例えば、私の情報が3件重複したとすれば3回漏えいしたことになる。
それを名寄せするのは、ねつ造行為に等しい。
こう考えた時、 ベネッセ情報漏えい 件数はねつ造して少なく報告されていると考えられうるわけだ。
まぁ、少なく報告しても個人情報が漏えいした者の人数は、約4,858万人だそうで・・・・
●ベネッセ顧客情報漏えい クレーム関連記事
●ベネッセ は、顧客情報漏えいで、経産省から改善の勧告をうけたがだんまりをきめこむそうだ。
●守るべき個人情報とは? ベネッセの個人情報についての無関心、無神経、無責任ぶり
●ベネッセ情報漏えい 件数はねつ造して少なく報告されている?
★★★ホームページ更新情報★★★
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第149回 観察者バイアス 観察者効果の誤用 不確定性定理 を追加しました。
次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 03 を追加しました。
次に、小説 4枚の絵画 夜の安らぎ 5 を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★_握りこぶしとは握手はできない
★★★握りこぶしとは握手はできない で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「握りこぶしとは握手はできない」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
握りこぶしとは握手はできない
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2008/09/post-badf.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★
★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★
★★★
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント