●お詫びの金品の受け皿としての財団法人ベネッセこども基金。
●ベネッセの顧客対応部門の自称室長がどのように無能なのか の続き
ベネッセの顧客情報漏えい事件発覚当初、ベネッセ は、情報漏えいの件で金銭的謝罪以外の方法で信頼回復をさせていただきたいと考えていたそうで。
まぁ、実際、私としても、具体的な被害がなければ、情報漏えいの再発防止でいいだろうと思っていた。
だが、後日、お詫びで500円支払うと言う。
まぁ、最初は被害者意識ばっかりだったから仕方が無いのかもしれないが、調べてみれば、顧客情報を管理する責任を果たしていないことが明確になる。半年情報漏れ放題、案外、他の人もやっていてもおかしくないよね。レベルの状態だから、むしろ加害者レベルだし、実際、経産省が法律に基づいて勧告するレベルだから、法律違反はしているんだよね。
このブレは、情報漏えいの重大さについて理解がないことの現れ、最初からやれば、まだちがっだろうが、ベネッセは最初から今まで被害者だと思い込んでいる。
個人情報を管理する責任果たしていないから加害者なんですけど自覚がないところがおめでたい。
その上、オギムラ対応をうけていると、単純にベネッセが懲りもしないで外部に丸投げしているだけのように感じる。
顧客情報セキュリティー丸投げして失敗しているんだけど、反省できない企業なんだろう。
ベネッセの誠意の無さは、お詫びの手続きに12月15日までとしている。
これは、ずいぶん傲慢な謝り方だ。事務手続き上というが、なんとも短期間すぎる上に、ベネッセのオギムラと名乗る顧客対応部門の自称室長の話によると、12月15日まで手続きしないと自動的にベネッセこども基金に寄付されることになると説明があった。だが、手続きをする為の届いた郵便物にはそんなことはかいていない。
説明しないで、財団法人ベネッセこども基金への寄付を選択した場合の説明が書いてあるが、手続きをしないと寄付っていうのはすごい一方的。
そもそも、お詫びとして財団法人ベネッセこども基金を設立するという動機ははっきり言って不純だ。
期日までに手続きしなければ、その宙にういた予算を単純に、お詫びの金品の受け皿を作っているだけにしか見えない。
だいたい、お詫びとして財団法人ベネッセこども基金を設立するという動機ははっきり言って不純と指摘せざるをえないだろう。
本当にそう考えているなら、情報漏えいを機にするのは、支離滅裂なこじつけだ。単なるパフォーマンスというところだ。
多分、思いつきなのだろう。
思い付きだから、理念もない。
お詫びの金品を理念も伝えず、寄付しろというのは、詐欺というものだ。
本気でそう思うなら既存の同じ子供の教育と成長を支援する既存団体に寄付すべきだろう。
●守るべき個人情報とは? ベネッセの個人情報についての無関心、無神経、無責任ぶり
へ続く
●ベネッセ顧客情報漏えい クレーム関連記事 一覧
●ベネッセ は、顧客情報漏えいで、経産省から改善の勧告をうけたがだんまりをきめこむそうだ。
●守るべき個人情報とは? ベネッセの個人情報についての無関心、無神経、無責任ぶり
●ベネッセ情報漏えい 件数はねつ造して少なく報告されている?
★★★ホームページ更新情報★★★
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第149回 観察者バイアス 観察者効果の誤用 不確定性定理 を追加しました。
次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 03 を追加しました。
次に、小説 4枚の絵画 夜の安らぎ 5 を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★_握りこぶしとは握手はできない
★★★握りこぶしとは握手はできない で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「握りこぶしとは握手はできない」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
握りこぶしとは握手はできない
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2008/09/post-badf.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★
★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★
★★★
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント