サイトコンテンツ紹介 小説 ガンダム0092 第一話 白い襲撃者
サイトコンテンツ紹介 小説 ガンダム0092 第一話 白い襲撃者
●ホームページ更新情報
白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
の更新情報と、コンテンツの紹介です
●1月27日は、国旗制定記念日
●1月27日の誕生花
ななかまど (花言葉:怠りのない心 慎重)
ゼラニウム(花言葉:慰め)
ユーフォルビア フルゲンス (花言葉:協力を得る)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(カイン・アベル):今回のゲスト
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。
小説 ガンダム0092 第1話 白い襲撃者
http://homepage2.nifty.com/SON/gundam/G0092011.htm
ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(はじめまして、カイン・アベルと申します)
「前回までは童話だったけど、今回から小説のコンテンツになったんだよね」
(ガンダム0092は、アニメ、ガンダムという題材をあつかった、早川大氏のガンダムを背景とした、オリジナルストーリーを元に作成している、いわゆる2次創作物になっています。)
おお、なんか、説明チックだね、カイン
(まぁ、ガンダム0092の性質上、そうなりますし、私の性格もありますから。
ちなみに、元になるオリジナルストーリーは、TRPGのシナリオのプレイングから作り出されたキャラクターとリプレイを題材にして小説が書かれました)
《おお、説明のしかたが乙女座なのだ(*゜0゜)》
『えっと、先に説明されてしまいましたが、カインが説明したとおりの経緯で書かれた小説です』
あ、シニョール呟き尾形の説明するところがなくなったな。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
航海日誌(カイン・アベル)
宇宙世紀0092 ×月×日
本日、ホワイトフェザー隊の設立が決定され、そのパイロットとして私、カイン・アベルがモビルスーツ部隊の隊長補佐という名目で編入が決定された。
ネイル・アーガマ級の強行策敵部隊として編成され、艦長を務めるのはリュウ・カノウ中佐。グリプス戦役などの激戦区を切り抜けてきた強者でもある。
モビルスーツ部隊として下記のパイロットが入隊となる。」
(サイトの冒頭ですね。そのあと、登場人物紹介になりますね。
冒頭にあるとおり、新しい部隊の編成からはじまります。
ですから、登場人物たちの顔合わせ的なエピソードになりますね)
『・・・また、私の説明する予定の部分を先に・・・
ともあれ、ガンダム0092は、まだ連載中ですが、私の執筆が遅くてなかなか続きがかけていません』
《呟き尾形の連載は、そんなのばっかりなのだ(>△<) 3
続き書け (#`ε´#)プンスカ》
(まぁ、いいモノをかいてくださるつもりなのでしょうから、じっくりかいてください。じゃないと、竜頭蛇尾の駄作になりますから)
「うは、口調は丁寧だけど中身の皮肉はこわいなぁ」
まぁ、小説自体の更新は10年近く更新されていないものね。皮肉なんてやさしいくらいだよ。
「それもそうだね。
って、まって、ムーシコスのバイオリンの続きあるとか言ってなかった?」
《そーいえばそーなのだ。魔女っ娘シリーズの続きも(○`ε´○)ぶーっ》
(だそうですよ。呟き尾形さん)
《おお、口調はやさしいが、視線がするどいの
だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル》
『んぐ、ともあれ、ガンダム0092 第一話 白い襲撃者、おたのしみあれ』
それじゃアルデベルチ。
。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★
★★★三流は人の話を聞かない で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「三流は人の話を聞かない」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
三流は人の話を聞かない
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2010/05/post-bdd1.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント