天下り、渡りで3億を超える退職金だそうです。
天下り、渡りで3億を超える退職金だそうです。
選挙、自民党の大勝利みたいですね。
まぁ、民主党政権は、やるということをやらず、消費税増税などやらないということをやる政権ですから、当然と言えば当然でしょう。
脱官僚と声高らかにいっていたことも、こんな過去もあったわけで、信用できないのが民主党です、
★★★ここから★★★
閣僚が「脱官僚に矛盾」に反論
(日テレNEWS24 - 10月22日 00:13)
亀井静香郵政相は21日朝、辞任を表明した「日本郵政」西川善文社長の後任に、旧大蔵省で事務次官を務めた斎藤次郎氏(73)を起用することを正式に発表した。民主党・小沢一郎幹事長の人脈ともいわれる斎藤氏の起用に対し、野党・自民党からは早速、批判の声が上がっている。これについて、政府は反論している。
自民党・谷垣禎一総裁は「(民主党からは)今までも、日銀総裁に財務省OBはいけないとか、いろいろ議論がありました。今までの議論とどういう整合性があるのかなという点は若干感じましたね」と述べた。また、自民党・大島理森幹事長は「かつての“ザ・大蔵省”ですよ。その次官をやった方が、民間を歩んだ方とは違ってくると思う。(その人事は)本当なの?」と話した。
今回の人事は民主党が掲げてきた「脱官僚」の理念とは矛盾しているとの自民党の批判について、政府側は、原口一博総務相が「民間での様々な経験。当時、大蔵省、今は財務省ですが、そこでの識見。最適だと考えます」と述べるなど、反論している。
また、平野博文官房長官は「(斎藤氏が)小沢幹事長と非常に太いパイプだというのは、これはあくまでもうがった見方だと思う」と話したほか、「批判は当たらない」と述べ、斎藤氏の起用は適切な判断だと強調している。
★★★ここまで★★★
だそうで、平野博文官房長官は「(斎藤氏が)小沢幹事長と非常に太いパイプだというのは、これはあくまでもうがった見方だと思う」と話したほか、「批判は当たらない」と述べたそうですが、バリバリ、批判の対象です。
民主党は、天下りというだけで、有能無能、適材適所かも一切検討せず、問答無用で反対していました。
で、斎藤氏の履歴は下記のとおりです。
1959年4月 - 大蔵省(現・財務省)入省 主計局総務課配属
↓ 主計局内で立身出世
1993年6月 - 事務次官。1995年退任
↓ 天下り
1995年 - 旧大蔵省 財政金融研究所 顧問
↓ 渡り
1995年 - 旧大蔵省 社団法人研究情報基金 理事長
↓ 渡り
1995年 - 旧大蔵省 財団法人国際金融情報センター 顧問
↓ 渡り
2000年5月 - 東京金融先物取引所理事長就任
2004年4月 - 東京金融先物取引所株式会社化に伴い社長
↓ 渡り
2009年10月 民主党により日本郵政社長に内定
さて、よく民主党が指摘する「天下り・渡りの退職金」ですけど、斎藤氏の場合は約3億6千万円だそうです。
自民党が与党だったとして、こんな経歴だったら、ガトリングガンのように、批判通り越して、非難するくせに・・・。
まぁ、有能ならいいんでしょうけど、一貫性がないのと、斎藤氏の過去
2009年10月21日
斎藤次郎氏の過去の手法 ニュース日記
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o/49434633.html
をみると、どうも、郵政の貯金と保険料を、政府の財布に戻すために財務省の官僚を登用したともいえるでしょうし、実際、それを実行に移せるだけの辣腕かつ、小沢氏と深いコネクションがあるわけですから、邪推すれば、民主党の闇の金庫番にもなりうる人事ともとれるわけです。
ともあれ、郵便局を、他人の金ならいくらでもつかえる人材だというのは、ゆうちょ銀行とかんぽ保険を、財務省発行の国債を国民の預金や保険料で大量に買うお得意様にして、将来の大人である子供たちに莫大な借金つくって、子ども手当を支給する腹ではなかろうかとも邪推します。
まぁ、民主党は、脱官僚をうたっておいて、そんな邪推を促す人事をしたってことですね。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の哲学講座 第145回 近世哲学 モンテーニュのあゆみ を追加しました。
次に エッセイ、マグニチュードπ津波で爆ぜた故郷 を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★ シクラメン_赤
★★★シクラメン で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「シクラメン」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
シクラメン
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/11/post_434c.html
シクラメン ビクトリア
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_135b.html
シクラメン ロマンス
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_918c.html
シクラメン パピヨン
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_f24d.html
シクラメン ピアス
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_1f12.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント