花の童話 ヒアシンスの絆 サイトコンテンツ紹介
花の童話 ヒアシンスの絆 サイトコンテンツ紹介
●ホームページ更新情報
白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
の更新情報と、コンテンツの紹介です
●12月16日は、電話の日
●12月16日の誕生花
はんの木(花言葉:荘厳)
バンダ(花言葉:上品な美しさ)
チューリップ アンジェリケ(花言葉:魅惑)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(クシポス):今回のゲスト
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。
花の童話 ヒアシンスの絆
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi05.htm
ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(クシポスだ)
「クシポスは、3番目にすごい英雄なんでしょ」
(クっ、それはそうかもしれないが、いつか一番になれるはずだ。
この前は、ゆだんしただけだからな)
その手の言い訳はじょうずなんだね。クシポス。
(なにを言う)
《ムキになったぶんあやしいのだ(*≧m≦*)ププッ》
『まぁ、真偽については、本編を読んでからと言うことで』
それもそうだね。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
むかし、むかしあるところに白い時計搭のある村がありました。
リムネーは、おてんばで歌好きでお喋りな娘です。
いつも、村の真中にある白い時計搭でいろ
んなお話をしています。
「今日は、ちょっと長い、二人の友情の、物語。
舞台は、昔々のコロシアム。英雄たちが、技を競い合う闘技場で始まって、コロシアムで終わる物語」
ハイアシンスは眉目秀麗、知勇兼備の若者でした。
ハイアシンスには無二の親友、ヘリオスという、明朗快活な若者がいました。
二人は、仲も良いのですが、一度何かを競うと、なんでもかんでも引き分けでした。
剣の技を競っても、両者の間に差が無く優劣がつけがたい。
もちろん、素手で戦うパンクラティオンでもどちらも負けを認めません。
足の速さを、短距離、中距離、長距離どれを競っても、同着。
馬に戦車を曳かせる馬車競技も引き分け。
いつも勝敗のつかない二人は、ハイアシンスも、ヘリオスも、いつか決着をつけたいと思っていました。
そんな時、西風の神殿の神官が、神殿の庭のヒアシンスの世話をしているとき、神託をうけました。」
(おのれ、ムーシコス、俺が出るところまで紹介しろ)
『まぁ、真打は後で登場するということで』
《呟き尾形、ごまかすのはよくないのだ┐('~`;)┌》
(ちぃ、そもそも、ハイアシンスとヘリオスの紹介が長すぎるのだ。それがなければ・・・)
「クシポスは、ああだったら、とか、そうすればとか、たらればが多いね。」
そうだね。
ところで、ヒアシンスの絆は、今までよりもちょっと長くて前篇、後編の話になるね。
ムーシコス。
「話の流れを切るように話題を変えるね」
《おお、めずらしーのだO(≧∇≦)O》
(前半は競技の話、後半はしお・・・ぎゃふん)
《それは、ネタばれになるから、読んでからのお楽しみにとっておくのだ( `皿´)-o》
『めぐたんの言う通りだね、それは、読んでからのおたのしみです』
それじゃアルデベルチ。
。
。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の哲学講座 第145回 近世哲学 モンテーニュのあゆみ を追加しました。
次に エッセイ、マグニチュードπ津波で爆ぜた故郷 を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★ シクラメン_赤
★★★シクラメン で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「シクラメン」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
シクラメン
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/11/post_434c.html
シクラメン ビクトリア
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_135b.html
シクラメン ロマンス
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_918c.html
シクラメン パピヨン
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_f24d.html
シクラメン ピアス
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/12/post_1f12.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント