花の童話 スノードロップ サイトコンテンツ紹介
花の童話 スノードロップ サイトコンテンツ紹介
●ホームページ更新情報
白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
の更新情報と、コンテンツの紹介です
●11月18日は、ミッキーマウスの誕生日
●11月18日の誕生花
やまゆり(花言葉:荘厳)
ユーリクレス(花言葉:苦難の中の力)
もみじ(花言葉:確保する)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ウィル):今回のゲスト
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。
花の童話 スノードロップ
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi02.htm
ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちは、ウィルです)
「はじめまして」
(はじめまして)
ウィルは、人類で最初の男なんだよね。
(そう言われています)
《ふに、自分ではわかってないのか(?_?)σ》
『そうですね。ウィルは神様が最初に創造された男とされていますから、ウィル本人はわからないことになっています』
で、どんな話だったのかな?
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
むかし、むかしあるところに白い時計搭のある村がありました。
リムネーは、おてんばで歌好きでお喋りな娘です。
いつも、村の真中にある白い時計搭でいろんなお話をしています。
今日のお話は世界で最初の男、ウィルと、最初の女、フェミナの物語です。
「ウソかホントか知らないけれど、ウィルとフェミナは、神様と約束を破っちゃったの。
楽園の外に住んでいる蛇から何も教わってはいけないよ。という約束。
でも、フェミナは蛇から火というものを教わり、ウィルに教えたの」」
(そうなんです。フェミナはとんでもないことをしてしまいました)
『新しい知恵をおそわるというのは、強い誘惑ともいえますからね』
《でも、火をつかうなんだ当たり前なのだ┐('~`;)┌》
(今となってはそうですね)
「ウィルとフェミナが火の使い方を知ったから今では当たり前になったということなんだよね」
そうだね。
今は当たり前なのは、昔の人にとって当たり前ってわけじゃないってことだね。
「だよね」
《そんなものなのか(´-`).。oO(フ~ン》
(でも、私とフェミナはとんでもないことをしてしまいました)
《どんなふーにとんでもなくなったのだ?(*・o・)キョトン》
『それは、読んでからのおたのしみです』
それじゃアルデベルチ。
。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
まずは、呟き尾形の哲学講座 第144回 近世哲学 合理論や経験論の誕生を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★_裁判員
★★★裁判員 で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「裁判員」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
裁判員制度への質問状 一覧
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2007/07/post_fc80.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント