花童話 フクジュソウ サイトコンテンツ紹介
花童話 フクジュソウ サイトコンテンツ紹介
●ホームページ更新情報
白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
の更新情報と、コンテンツの紹介です
●11月11日は、ミッキーマウスの誕生日
●11月11日の誕生花
つばき 白(花言葉:ひかえめな愛)
ゆうぎりそう(花言葉:はかない恋)
アジアンタム(花言葉:天真爛漫)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(リムネー):今回のゲスト
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。
花の童話 フクジュソウ
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi01.htm
ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちは、リムネーよ)
「ひさしぶり、リムネー」
(そうね、でも、ここははじめてよ、ムーシコス)
そうだね、リムネーはムーシコスのバイオリン以来かな。
リムネー。
(そうね、クニークルスもひさしぶり)
《めぐたんだけが、はじめましてなのだな(*^.^*)》
『そうですね。リムネーは、ムーシコスのバイオリンで登場してから、今回の花童話 フクジュソウからしばらく登場していませんでしたからね』
で、今回はどんな話だったのかな?
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
むかし、むかしあるところに白い時計搭のある村がありました。
村にはおてんばで歌好きでお喋りな娘リムネーという人気者がおりました。
リムネーの人気の秘密は、話し上手で聞き上手なところです。
いつも、村の真中にある白い時計搭でいろんなお話をしています。
ある冬の日。白いウサギたちも震え上がっているころリムネーのところに1人の子供がやってきました。
「ねーねー、リムネー。まっしろな雪の中に黄色い花がさいていたよ。
まだ、冬なのに花さんがんばってるね」
「へぇ、こんな時期に・・・。
それはきっとフクジュソウね。
幸せを運んでくれる花よ。
フクジュソウはね、むかしむかし、美しい女神だったの」」
(花にはいろんなエピソードがあるのよ)
『たしかにそうですね。
リムネーはその語り部として、花童話を語ってくれているわけです』
《めぐたんもやりたいのだd('∪^*) 》
(それはちょっと)
「おっほん、それはさておき、花童話はフクジュソウの他にもあるんだよね」
そうだね。花童話シリーズって感じであるみたいだね、リムネー。
「だよね」
《むむ、なにかごまかされているような(-x-〃)ムムム》
(そんなのだから、ちょっと無理だとおもうのよ。
でも、めぐたんには、めぐたんのいいところがあるから、めぐたんにだけできることをすればいいと思うの。
花童話の語り部は私がやるから)
《そっか、
めぐたんには、めぐたんのいいところがあるのか(o^∇^o)デレ》
『さて、おてんばで歌好きでお喋りな娘リムネーですが、これからどんな花童話を語ってくれるでしょうか、それは読んでからのお楽しみ』
それじゃアルデベルチ。
。
。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
まずは占いを非科学的だと思われる方へ 、メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ 第130回 複雑系3 風が吹けばおけ屋がもうかる を追加しました。
次に、エッセイ、マグニチュードπ、マグニチュードπ 洗い流された不安 を追加しました。
次に、エッセイ、今日は何の日、小正月 を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★パンジー_レッド
★★★パンジー で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「パンジー」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
パンジー
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2004/10/post_3.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント