黒い牝牛、白い子牛を産む コンテンツ紹介
●ホームページ更新情報
白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
の更新情報と、コンテンツの紹介です
●7月1日は、童謡の日
●7月1日の誕生花
マツバギク(花言葉 怠惰)
ポピー(花言葉:忘却のかなた)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(白色仙人、黒仙人、灰色仙人):今回のゲスト
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。
黒い牝牛、白い子牛を産む
http://homepage2.nifty.com/SON/hp_1_1_4.htm
ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(灰色の仙人かもしれんよ)
「え? 灰色の仙人なの? 違う仙人なの?」
(それは、最後にならないとわからんよ)
なんかめんどくさいなぁ。
《ドーカンなのだ(`曲´#) 》
『まぁ、黒い牝牛、白い子牛を産むと言う物語は、
2人の親子と3人の仙人を通して語られる
人生万事塞翁が馬だから、灰色仙人はそんなことを
いうんですね』
う~ん、はっきりしなくてストレスがたまるね。
「えっと、じゃぁ、僕が冒頭を紹介するね。
昔々、白い時計塔のある村のはるか東にある絹の
国の山奥に白い仙人、黒い仙人、灰色の仙人の3人
の仙人がおりました。
ある日、白い仙人のところに白い牛を連れた親子が
やってきました。父親の名前をブイーク、息子の名前
をチリオーナクと言いました。
(うむ。吉凶は事が終わらなければわからんよ)
ある日、白い仙人のところに、白い牛を連れた親子が
やってきました。』
《でも、今日来ているのは、灰色じゃないか?(*゜0゜)!!》
(そうかもしれないな)
「うわ、もどかしいなぁ」
ま、この灰色仙人の言葉が物語を象徴していると
いえるかもね。
「それもそうだね」
《なんか、読むのがきがひけるのだ(’-’)。o0う~ん》
(それなら、読まなければよかろう。
だが、後悔するかもしれんがな)
『夢の壷と同じく、短編の童話です。これが、きっかけで
短編の童話を書きつづける羽目になりました(*^0^*)
まぁ、黒牛白とくを産むという中国故事をモチーフにし
て、それを分解して童話として再構築すると言う手法を
とってみたわけです。
もちろん、夢の壷の同じ手法を用いたのですが、夢の
壷の場合は暗中模索で作ったので、最初からその手法
と言う形ではなく、なかば、プロトタイプ的な意味合いで
造りました。
その経験を基に、最初からその手法でやってみたのが、
この作品です』
それじゃアルデベルチ。
黒い牝牛、白い子牛を産む
http://homepage2.nifty.com/SON/hp_1_1_4.htm
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
まずは、、呟き尾形の哲学講座、第140回 中世哲学 ルネッサンスの人文思想 マキャベリの理論を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★パンジー_オレンジ
★★★パンジー で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「パンジー」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
パンジー
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2004/10/post_3.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント