恐竜の日
●恐竜の日
1923(大正12)年4月17日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した事に由来します。
その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を25個、世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになりました。
恐竜は今から約2億年前の中生代の三畳紀に出現し、約6500万年の白亜紀末に突然姿を消した巨大生物です。
約1億6000万年もの間繁栄し続けていました。
現在恐竜の種は約400種確認されていますが、まだ発見されていないものも合わせると6000種を軽く越えると言われています。
大きい恐竜は全長30Mを越すものも存在し、小さいものだと全長約1メートルくらいの「コンプソグナトゥス」など、高さは人間の腰ほどしかありません。
さて、有名な恐竜と言えば、連想するのは、ティラノサウルス、トリケラトプス、ブラキオサウルス、プテラノドン、イクチオサウルス、エラスモサウルスというところでしょう。
しかし、学術的には「恐竜」ではない爬虫類が上記の5匹にいます。
学術的(分岐分類学的)な恐竜の定義によると、「鳥とトリケラトプスの直近の共通祖先と、すべての子孫」という定義になっています。
細かい条件を省略して、分かりやすくいえば、恐竜とは、「直立歩行をする爬虫類」と簡単に考えることができます。
直立歩行というと、二足歩行を連想する方がいらっしゃるかもしれませんが、直立歩行とは脚が間接で曲がらず直立になってる状態です。
例えば同じ四肢でも、ワニは間接を曲げていますが、トリケラトプスは間接を曲げずまっすぐに直立歩行します。
このように、上記の5匹で言うと後者の3匹プテラノドン、イクチオサウルス、エラスモサウルスは、学術的には「恐竜」にはならないことになります。
さて、恐竜は、長い間地球上の頂点に立つ種として存続しましたが、突如、地球上から姿を消したといわれています。
この恐竜絶滅は謎とされていますが、諸説があります。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
まずは、呟き尾形の哲学講座 第138 中世哲学 ルネッサンスの人文思想 マキャベリのあゆみ 1 を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★
★★★ブッタとシッタカブッタ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「ブッタとシッタカブッタ」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
ブッタとシッタカブッタ
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2004/10/post_3.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
適職や適性を占う占いです。
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント