« 壁は自分自身 | トップページ | 謙虚と臆病を間違えるな! »

マグニチュードπ 被災者に必要なもの

マグニチュードπ 被災者に必要なもの

★★★ツイッターに呟いた、マグニチュードπ★★★
http://twitter.com/#!/search/%23MAGNITUDE_P

マグニチュードπ 偽善の意識
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/08/post-e963.html
の続きです。

★★★ここから★★★

117-1 ふと、これから先のことを考える。いろいろな案が浮かぶ。メモをとる。ちょっとだけ希望が持てた。先にやるべきことを考えると、希望は湧いてくるものだ。 #MAGNITUDE_P


117-2 たぶん、今の自分に不足しているのは、水でも食糧でも電気でもなく、未来の夢を見ることなのだろう。 #MAGNITUDE_P


118 続く余震。平静を保ち冷静なふりをしているが、動揺していることが手に取るようにわかる。冷静になろうとする自分と動揺してパニックになろうとする自分の狭間に、マグニチュードπ の心の余震があるのだろう。 #MAGNITUDE_P

119-1いっそ割り切ってしまえばいいんじゃないか? 冷たい水も熱いお湯だと言い聞かせれば熱くなるんじゃないか? ・・・できるわけがない。 #MAGNITUDE_P


119-2 自分が今感じていることを否定するほど、理性は強くない。できるとすれば、逃避して他人に投影して、責任転嫁してごまかすしかない。 #MAGNITUDE_P


120 自分の部屋に戻ってみる。倒れるものがすべて倒れたというくらい倒れていた。大切なもの、大切でないモノ、今、必要なもの、必要で無いモノ、全部、入り混じっていた。 #MAGNITUDE_P

121 やるべきことが多くて、片付ける暇はない。とりあえず、すぐに必要そうなものを発掘する。 #MAGNITUDE_P

122 震災前の部屋を思い出しながら、どのあたりに埋まっているか探す。いくつかみつかった。いくつかみつからなかった。この事実を見つかっただけラッキーととらえるか、見つからなかったアンラッキーととらえるか少しだけ迷う。 #MAGNITUDE_P
★★★ここまで★★★
 震災から半年近くたつが、未だに震災の時の話題になる。
 おそらく、ここ数年語り継がれていくのだろうし、その方が結果的にいいことにつながると思う。
 なにより、被災者が欲しているのは、一方的な憐みや同情ではなく、理解だということだろう。
 震災体験や自分自身の感情を語り合うことで、未だに信じられない、受け入れがたい体験を心の中で整理し、過去の実体験として受け入れるための他者からの理解。
 おそらくは、他者に理解してもらうことで、初めて自分自身の中でも受け入れられることになるのだろう。
 意識的にしろ、無意識的にしろ、多くの被災者は、この理解を求めているのだと感じている。

 ともあれ、当時はとにかく悪いことしか思いつかなかった。
 だから、あえて先のことを考えることにした。
 こんなときに先のことを考えるどころではないという思いもふと浮かぶも、先のことを考えると、落ち込んで重い気持ちがふわりと軽くなる。
 そう、先のことを考えると希望が持てるものだ。

 被災者に必要なものは何かと問われれば、私は水でも食糧でもお金でもなく、将来の夢だと思っている。
 どんなに絶望しても、将来の夢さえ持てれば、希望が持てる。実際、これからDさき、目の前の問題をどうすれば解決できるかということを考えていけば希望が持てるものだということを改めて痛感した。

 何度、心が折れようが、立ち直るときは将来のことを考えているものだ。
 だから、ポッキリ心が折れてしまった被災地に不足しているものこそが、夢であり、希望だということだ。
 もちろん、夢も希望も失うのは当然といえば当然だ。
 今まで蓄積したものが津波で流され、瓦礫と化したのだから。
 それでいて、政府や自治体は、震災からしばらく機能せず、支援物資も流さず、多くの人々の善意の籠った支援物資を、要請がないという理由で倉庫にとどめていたわけだ。
 被災地で要請しなかったわけではない。単純に、要請の声が届かなかっただけの話だ。
 震災の初めの支援がそんなことでは、当然心が折れる。
 それでも、政府や自治体は、心の折れた人々のことを無視して、事務的に冷たく処理していく。もっとも、政府や自治体というものはそういう組織として構築したのは私たちであることを忘れてはいけない。

 ともあれ、被災地では多くの人が心が折れ、夢も希望も見失った。

 もちろん、将来の夢が不足しているのは被災地だけに限らない。
 この日本という国全体が、将来の夢を見失っている。
 夢を語れば、そんな夢みたいなこと無理に決まっていると鼻で笑われる。
 鼻で笑われれば、自尊心は傷つけられるのは当然だ。
 自分の心を守るために夢を語らない人が多くなり、語られることのない夢は、各自の胸に眠り、やがて忘れられる。
 それが、日本という国の現状だろう。

 夢なくして復興などあり得ないのだから。

マグニチュードπ 善意による助け合い
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/09/post-726d.html

★★★
マグニチュードπ 心の余震
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-d157.html

マグニチュードπ 5分間の地震
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-78f6.html

マグニチュードπ 大津波警報
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-a298.html


https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-b656.html
マグニチュードπ 息子の地震体験


マグニチュードπ 信じられない情報と現実

https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-9206.html


マグニチュードπ 荒れ果てた母校の校庭

https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-e916.html


マグニチュードπ 絶望感という名の重い空気

https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-8156.html

マグニチュードπ 不幸中の幸いと募る不安
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-ebd7.html

マグニチュードπ 安否確認
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-c958.html

マグニチュードπ 恐怖と不安の温度
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/07/post-659a.html

マグニチュードπ 生きていてよかったです
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/07/post-9206.html

マグニチュードπ 一安心
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/07/post-5e72.html

マグニチュードπ 避難する人であふれる避難所
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/07/post-4b4b.html

マグニチュードπ 東日本大震災で失ったもの
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/07/post-0aa4.html

マグニチュードπ ダメかもしれない 無駄かもしれない。
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/08/post-0c07.html

マグニチュードπ 偽善の意識
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/08/post-e963.html


★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、WRPGプエルギガス年代記 、オープニングNPCリプレイ を更新しました。
 次に、小説を書こう!第125回 発想技法 組み換え型 NM形法 1  を追加しました。
 次に、エッセイマグニチュードπ大津波警報を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記哲学手記呟き尾形の哲学手記4ポジティブシンキング2、を追加しました。


★★★
20110807p7270010
★★★スヌーピーの誕生日 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「スヌーピーの誕生日」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
スヌーピーの誕生日
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/10/post_89c4.html

★★★


 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!

適職や適性を占う占いです。

★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/

お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

|

« 壁は自分自身 | トップページ | 謙虚と臆病を間違えるな! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マグニチュードπ 被災者に必要なもの:

« 壁は自分自身 | トップページ | 謙虚と臆病を間違えるな! »