マグニチュードπ 息子の地震体験
マグニチュードπ 息子の地震体験
★★★ツイッターに呟いた、マグニチュードπ★★★
マグニチュードπ 大津波警報
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-a298.html
★★★ここから★★★
013 一通り片付け、避難場所の公民館へ。 #MAGNITUDE_P
014-1 妻、息子、Aさん、Bさんと合流も、津波でお寺にへ避難指示をうけたそうだ。予想よりも津波が大きいということ。つまり、想定以上の津波であり、規格外の津波だということに息をのむ。 #MAGNITUDE_P
014-2 いったんお寺に避難して、妻が息子から聞いた話を話してくれる。息子は、地震の時、近所の子供たち2人と下校の途中だった。 #MAGNITUDE_P
014-3 突然揺れる地震に、息子は子供たちの中で一番年上だったことから、年下の子供たちを励ましていたという。 #MAGNITUDE_P
014-4 もちろん、息子自身は怖くて泣きだしそうだったそうだが、怖がっていてもはじまないと自分に言い聞かせていたそうだ。普段は甘えん坊で幼いとおもっていた息子がしずつでも成長していたと感じ、勇気づけらられた。 #MAGNITUDE_P
014-5 とはいいつつも、妻や自分と合流すると、妻にひっついて怖がっていた。息子には悪いし、不謹慎ではあるが、内心ほほえましいと思えた。 #MAGNITUDE_P
★★★ここまで★★★
東日本大震災は、被災地すべての人が体験した大地震だ。
当然、息子も被災しているわけで、心配であったが、さまざまな要素が息子とすぐに合流できた。
地震の前に雪が強く降ったことは、私と息子にとっては幸運だったといえたかもしれない。雪がふったことで、息子の友達の母親の車に乗せてもらっていち早く合流できたからだ。
さらに、息子の通学路は、山道で、あの地震で崩れなかったというのは幸運だった。
崩れなかった要素に、宮城県北部地震でがけが崩れないように治山事業が施されていたことがことがあったと思う。
それにしても、すこし頼もしく思えたのは息子の震災時の対応だった。
下校途中、自分が一番年上だとおもって、怖くても、下級生を励ましてのりきっていたということだ。
正直、サッカーでもそうしたことが苦手な子供だとおもっていたが、今回の震災でそうしたことができたというのは、親ばかかもしれないが、成長したのだなと思える。
もちろん、父親である私と、母親である妻と一緒になったとたん、甘えん坊になったわけだが、それでも、自分の息子が頼もしいと思えた時でもあった。
マグニチュードπ 信じられない情報と現実
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2011/06/post-9206.html
へ続きます
★★★
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、小説を書こう!、第122回 発想技法 組み換え型 形態分析法 1を更新しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、 NPCリプレイ を更新しました。
次に、小説、4枚の絵画を修正しています。
次に、小説、鬼神戦記 侍神具、チューリップの涙 07
次に、呟き尾形の今の政治に物申す、テロ等謀議罪(共謀罪)について、国際組織犯罪防止条約が根拠なのに、国際犯罪に限定できない? (テロ等謀議罪について 05)を更新しました
次に、呟き尾形の哲学手記、哲学のトチュウ(呟き尾形語録)、哲学のトチュウ(呟き尾形語録2)、結果につながらない努力はある を更新しました。
次に、呟き尾形の心理学ファイル、フロイトの心理学、第9回 フロイトによる無意識の発見 1を追加しました。
次に、エッセイ、呟き尾形のクレーマークレーマー、日本ヒューレードパッカー社 特集、日本hpのプリンターは、半年もたたずに故障する(日本hp)を追加しました。
次に、占いを非科学的だと思われる方へ、メールマガジン占いを非科学的だと思われる方へ、第113回 客観的な態度とは を追加しました。
★★★
★★★プリムラ ポリアン で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「プリムラ ポリアンというキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
プリムラ ポリアン
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/01/__1.htmll
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント