« 旅券の日 | トップページ | 人生を投げた時点でお前の負けだ。 »

新手の悪質マネーロンダリング。

新手の悪質マネーロンダリング。

こんにちわ。呟き尾形です。

 3年ほど前、こんなニュースがありました。
民主・鳩山氏、「故人献金」認める=4年で2200万円-代表辞任は否定
(時事通信社 - 2009年06月30日 19:02)
★★★ここから★★★


 民主党の鳩山由紀夫代表は30日午後、衆院議員会館で記者会見し、自身の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に、死亡した人などの名前が個人献金者として記載されていた問題について、事実関係を認めた上で、虚偽記載による献金額は2005年からの4年間で約2200万円に上っていたと明らかにした。鳩山氏は自らの責任を認めて陳謝する一方、「説明責任を果たしていく中で代表としての責務を果たしていきたい」と述べ、代表辞任は否定した。

 民主党内では、鳩山氏は説明責任を果たしたと受け止められている。しかし、西松建設の違法献金事件で代表を引責辞任した小沢一郎氏に続いて、鳩山氏にも政治資金問題が判明したことで、次期衆院選への悪影響を懸念する声も出ている。

 鳩山氏は会見で、収支報告書を訂正するとともに、虚偽記載をした会計実務担当の公設秘書を解任したと説明。会計責任者の公設秘書(政策担当)も責任者としての職を解き、さらなる処分を検討するとした。

 鳩山氏らによると、会計実務担当の公設秘書は2005年から、故人を含め実際には献金していない人の名前を収支報告書の献金者欄に記載。偽りの献金額は年間400万~700万円に達していた。その原資には、政治活動資金が不足した場合などに備えて鳩山氏が秘書に預けていた個人資金が充てられたという。 
★★★ここまで★★★
 だそうです。
 
 うがった見方をすれば、死人に口なしをいいことに、悪質な献金をマネーロンダリングしたともとれない事件ですね。
 それが、ばれたから、秘書になすりつけたという見方ができます。

 さて、マネーロンダリングとは、いわゆる、資金洗浄のことです。
 よくつかわれるのは、麻薬などの犯罪行為など、不正に得た資金を、さまざまな金融機関の口座を転々とさせることで、資金の出所を分からなくする行為です。
 もちろん、マネーロンダリングは、法律で禁止されている行為であり、金融機関もマネーロンダリングの動きには警戒しているわけで、2003年には「本人確認法」が施行されて、金融機関等による顧客等の本人確認、本人確認記録や取引記録の作成・保存が義務づけられたことからその深刻さが理解できるかと思います。

 まぁ、鳩山代表は、自らの責任を認めて陳謝しているわけですから、故人の名義をつかって、2005年からの4年間で約2200万円の献金があったという事実があったことは間違いないとみていいわけです。
 で、常識で考えれば、故人が4年間、献金することは不可能です。
 すると、生きている人が献金したことになるのは、通常の思考ができれば誰にでもわかることでしょう。
 となると、誰の献金だったの?
 どうして、そんなことをしたの?
 ということを説明する必要が生じるのは自明です。

 とりあえず、虚偽記載はについては、193件で約90人、2005~08年の2177万8000円。原資は鳩山氏個人の金だと説明されても、正直、その言葉を素直に信じられないというのは多くの人の意見でしょう。
 そもそも、個人の金なら、他人名義にするという虚偽記載という違法を犯すのは非常に不自然です。
 仮に、この理屈がとおれば、いわゆるヤミ献金、不正な献金が発覚すれば、いろんな人にふりわけで、ばれたら全部、個人の金とするという、そもそも、政治資金規正法を形骸化させかねないことなわけですから。

 まぁ、鳩山代表は、「説明責任を果たしていく中で代表としての責務を果たしていきたい」と述べているわけで、説明責任をこれから果たしていくつもりなのだろうという風には推測できますが、仮に、今後、この件で説明がなければ、嘘をついたことになりますから、今後、この新手の悪質なマネーロンダリングを防止する意味でも、監視の必要があるということですね。

 まさか、機械的に集金して、それを名義だけ借りている人に機械的に按分していたら、名義を借りている人がなくなっていた。
 なんてわけないでしょうけど、五百蔵洋一弁護士 会計実務担当の秘書が、亡くなった方、存命の方を含め、収支報告書に事実でない記載をしたのは、鳩山代表自ら認めたわけですから、そもそも、誰からの献金だったのかと、そうしたことをした経緯は知りたいところです。

 まぁ、一連の、故人名義の献金については、事実を鳩山氏にも会計責任者にも打ち明けていなかったということを信じるとすれば、鳩山代表に不正の意図がないことになります。
 不正の意図がなければ、法律を破っていいのかといえば、そんなことはないのは、通常の思考ができれば、わかることでしょう。
 なんにしろ、出所不明な、献金の金額があるのは事実なわけで、それが虚偽なら、脱税の問題もでてくるわけですよね。
 脱税の仕組みとしては、たとえば、Aさんという人がいたとして、Aさんの名前を借りることを承諾してもらいます。
 すると、Aさんは、書類上、鳩山代表に寄付したことになるわけです。
 で、寄付は、本当はもらっていないのに、寄付したことにすると総務大臣の書類が出るわけです。
 なんと、Aさんが鳩山代表に、何円寄付したことになるわけですが、実際は寄付していないのにもかかわらず、寄付したと偽装した分、所得税が減税になるわけです。

 それにしても、おかしいのは、民主党内では、鳩山氏は説明責任を果たしたと受け止められているという受け止め方で、他の党の人なら、鳩山代表のような説明で納得しないどころか、重箱の隅の隅までつついていっていたような気はします。

 また、自民党の町村信孝前官房長官は8月19日に、札幌市での演説で「民主党の鳩山代表は、この選挙が終わって(個人献金偽装問題の)捜査が始まれば、ほぼ間違いなく有罪になる。私の知っている東京の法律関係者は100人が100人、『あれは有罪になる』と言っていますよ。そんな人を総理大臣にするなんて考えられますか」と述べたそうですし、限りなくクロに近い疑惑なわけですね。

 まぁ、マスコミは、現段階で、この獣棚な不正を軽い申請ミスのようにあつかい、追及せず、麻生首相、人事断行関連の報道でごまかしきったわけですね。
 麻生総理は、6月30日の夕方に、首相官邸で記者団に「人事はわたしが決めさせていただく。しかるべき時にしかるべき方をと前から考えていた」と聞いて7月2日に役員人事すると決めつけて、しきりにテレビで7月2日に人事断行と報道し、人事断行しなければ、一貫性がないと、情報をねつ造して、この鳩山代表の悪質な虚偽記載の不正をごまかすと、私は推測していますが、 
 

★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、占いを非科学的だと思われる方へメールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ第112回 学問の根幹についてわかっていないことがあるを更新しました。

★★★
20090810p5280100

 

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★ 呟き尾形のアンケート コーナー (アバウトミーのアンケート)35

★★★六然観 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「六然観」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
六然観

https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2008/07/post_d86a.html

★★★ 

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!

★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/

お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

|

« 旅券の日 | トップページ | 人生を投げた時点でお前の負けだ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新手の悪質マネーロンダリング。:

« 旅券の日 | トップページ | 人生を投げた時点でお前の負けだ。 »