孫子の兵法 31 美人計
第三十一計 美人計「美人の計(びじんのけい)」
越王句践は、呉王夫差に会稽山で屈辱的な敗北を喫しました。
敗れた越王句践は、呉王に打ち勝つ為、国中に布令を出し、とっても美しい女を見つけました。
この美女は、「中国四大美女」の一人、西施です。
しかし、西施は、句践に見つけ出された時、絶世の美女でそたが、田舎娘でした。
そこで句践は、三年の歳月をかけて、夫差を籠絡できるほどの女に育て上げたのです。
歩行の仕方・化粧の仕方・臥床での作法など、所作万般を叩き込まれた西施は、中国中を探しても見つけられないほどの、“男をダメにする女”へと成長したのです。
句践は、美女、西施を呉王に贈りました。
呉王の夫差はこの美女が気に入り、夫差は美人に溺れ、句践に対する警戒心をすっかり解いてしまいました。
呉王夫差が、西施に溺れている間、越王句践は、将来の復讐戦に備えて国力(軍事力)の増強をしました。
やがて越は呉を滅ぼしてしました。
このことは、「臥薪嘗胆」の故事として、現在でも語り継がれています。
美人計は、美人を使って、色仕掛けで相手を弱体化させる策です。
特に、敵国の王には美人を献上するのが最上の策で、志気を損ない、体力を消耗させ、部下のねたみを買わせることができるわけです。
「六韜」にも、「美女の淫声を以って相手を惑わす」とあるだけに、効果が期待できます。
実際、人間は、快楽に弱いものです。
美人に限らず、相手の望みのものを与えたら、苦痛な仕事をやる気を失くしていきます。
敵が強ければ直接武力衝突するのは良策ではありません。
兵が強い相手ならその将を抱き込みます。
相手の望むものを与え、利益で敵を操り、味をしめさせれば、敵は勝手に勢いを弱めてくれます。
これにより、敵国の兵が強くても、王が美人計により快楽におぼれれば
、強い兵でも実力が発揮できなくなり、味方の兵力を消耗を最小限におさえて、勝利が手に入るわけです。
美人計は、大抵の場合、弱国が強国に対して用い、相手を籠絡して、政治を顧みなくなるように仕向けるときに用いられます。
もちろん、美人の役目は、相手のやる気をなくすだけではなく、君主などの重要な要職のそばにいることで、国の情報を収集するというスパイの役割もできます。
また、特殊ではありますが、その他にも暗殺などに使われたこともあったようです。
さて、現代において美人計はどのような活用方法があるのでしょう?
それは、対立をなくしていくことで、スムーズな人間関係の構築に応用できます。
一般に、美人とは容姿の美しい人のことを指しますが、実は容姿だけにかぎらず、性格美人というように、上手なコミュニケーションにより、対立をなくすという形で、自分に対する敵意を弱めるだけでも、兵法としての効果は抜群ですし、現代は対立をなくすだけで十分有効な手段だといえるでしょう。
要は、相手の敵意を弱体化させればいいわけですから、仲良くなってしまえばいいのです。
そのためには、新しい遊びの魅力を伝えるのも一種の美人計といえるでしょう。
それは、ギャンブルや娯楽などに変えてもやりやすいとは思われます。
ついでに、一緒にその娯楽をして仲良くなってしまえば、昨日の敵が今日の友になってしまうのです。
また、敵意を弱くするコミュニケーション術として、なるべく相手が「イエス」というような肯定的な回答ができるような質問や会話をするということです。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、占いを非科学的だと思われる方へ、メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第106回 小惑星6 ジュノーを更新しました。
次に、プロフィール、作品紹介、蟻国の宰相を追加しました。
次に 呟き堂、呟き堂BLOG版に、クローザーを追加しました。
★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★
★★★ 呟き尾形のアンケート コーナー (アバウトミーのアンケート)23
★★★トレンドマイクロ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「トレンドマイクロ」というキーワード で、検索されているらしいです。
そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
トレンドマイクロ事件の日
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/04/post_8800.html
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://etphp.hp.infoseek.co.jp/index.html
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://ogata01.hp.infoseek.co.jp/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://son001.hp.infoseek.co.jp/
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント