麻生総理の郵政民営化で発言にブレはあるのか?
麻生総理の郵政民営化で発言にブレはあるのか?
こんにちわ。呟き尾形です。
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o/46515963.html
の転載記事です。
1年ほど前の記事です。
★★★★★★ここから★★★★★★
麻生総理の郵政民営化で発言にブレはあるのか?
最近、麻生総理が郵政民営化で発言にブレがあるとかデマコギーが流れていますが、実際、麻生総理の発言がブレているか、確認して見たいと思います。
そもそも、発言にブレがあるというのは、一貫性がなく、主張がゆれ動くことです。
この定義において、
「4つに分断した形が本当に効率としていいのか。もう一回見直すべき時にきているのではないか」
という意見と、
「(政府の)郵政民営化委員会の答えを受け取るのがわたしの立場だ。(見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」
という意見において、ブレはありません。
単純に見直すべきであると考えている人が、必ずしも見直しするよう(政府の)郵政民営化委員会に指示できる立場ではないというだけの話しです。
特に矛盾はありません。
これをブレというのであれば、意見と権限を区別できず、混在してしまっただけの話しです。
つまり、麻生総理が郵政民営化についての発言にブレがあると指摘しているのは、マスコミのデマコギーを鵜呑みにしているか、「私は、日本語の理解力が不足し、かつ意見と権限について区別できません」と表明しているようなものになります。
また、郵政民営化の見直しが公約違反かといわれるとそうでもありません。
なぜなら
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika2/houan/05index.html
の郵政民営化関連6法案の概要のPDFを読めば、3年おきに、郵政民営化委員会が行う3年後との見直しについて明記されています。
それを裏付けるように、
郵政民営化委員会が行う3年後との見直しの進め方について
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai44/siryou3.pdf
より
★★★ここから★★★
基本的な方針 総合的な見直しとするため、郵政民営化法案等に対する附帯決議のみならず、郵政民営化に関する国会決議、国会での主要な質疑等を幅広く洗い出し、網羅的に論点を抽出し、論点ごとに今後の課題と対応策を提言する
★★★ここまで★★★
とあります。
つまり、民営化の進捗状況を検証する「見直し規定」があり、郵政民営化の総合的な見直しについて言及すること自体は、迷走でもなんでもありません。
それに、より良い郵政民営化を目指すっていいことなんですよね。
3年間、法律にそってやったけど、見直すべきところはあるよね、じゃぁ見直そう。
というのがいいのか、法律がすべてだ、法律を見直すなんてとんでもないと、法律原理主義になっちゃうのは、柔軟な思考を疎外するし、創意工夫のジャマなんですけどね。
★★★
郵政4社体制で再び迷走=見直し言及、直後に修正-麻生首相
(時事通信社 - 02月05日 21:01)
麻生太郎首相は5日の衆院予算委員会で、2007年の民営化に伴い4分社化された日本郵政グループの経営形態について、4社体制の見直しが必要との考えを示し、その後、発言を事実上取り消した。郵政民営化見直しをめぐる迷走に、野党ばかりか自民党内からも批判が出そうだ。
首相は同日午後の衆院予算委で、4社体制の是非に関する民主党の筒井信隆氏の質問に対し「4つに分断した形が本当に効率としていいのか。もう一回見直すべき時にきているのではないか」と答弁。採算性やサービス向上の観点から見直しが必要との考えを示した。
しかし、首相は同日夜、首相官邸で記者団に「(政府の)郵政民営化委員会の答えを受け取るのがわたしの立場だ。(見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」と釈明、予算委での発言を修正した。
★★★ここまで★★★
★★★★★★ここまで★★★★★★
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の色の心理学、第98回、五行思想と色を更新しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記、オープニング、NPCリプレイを追加しました。
★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★
★★★ 呟き尾形のアンケート コーナー (アバウトミーのアンケート)15
★★★パンジー で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、「パンジー」というキーワード で、検索されているらしいです。
雑記帳では、こちらのページでパンジーを紹介しています。
★★★ 呟き尾形のつくった占い
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
http://etphp.hp.infoseek.co.jp/index.html
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。
言葉生花
http://ogata01.hp.infoseek.co.jp/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
http://son001.hp.infoseek.co.jp/
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
0
| 固定リンク
コメント