« そのままでいいがな | トップページ | 世界観光の日 »

孫子の兵法 28 上屋抽梯

第二十八計 上屋抽梯「屋に上げて梯を抽す(おくにあげて、はしごをはずす)」

 楚漢戦争で劉邦と天下を争った項羽は、代々楚の将軍を務めた家柄の出で、秦に対する造反軍の中核となり秦を滅ぼした人物です。
 項羽が、秦を滅ぼすために秦と戦っていたときの話しです。
 楚の項羽が秦に包囲された同盟軍を救出に向かった時の事です。
 項羽は黄河を渡るや、船を沈め、三日分だけを残して食糧を捨て、兵舎の天幕を焼いたそうです。
 そして3日で秦軍を破る事ができなければ、死ぬしかないと兵士達に宣言をしました。
 兵士達は決死の覚悟で挑み、秦軍を蹴散らしたのです。


 
 上屋抽梯は、文字通り「二階に上げて、梯子をはずす」策略です。つまり、相手や味方を引くに引けない状態に追い込む策です。
上屋抽梯は、敵に使うだけではなく、味方にも使うことがあります。
 敵の場合は、敵に対しては餌を撒いて誘き寄せ、罠にはめる策になります。
 つまり、うまくおびき寄せておいて、後続部隊との連携を断ち切り、死地に突き落とすというものです。
 味方に使う場合は、将兵に、戦いに勝ち残らなければ、生還を期待できない状況に追い込む背水の陣をしいて、決死の覚悟で戦うように仕向けるというものです。

 項羽がとった例については、両者の複合パターンであり、
 敵をおびきよせる。
 敵の士気を下げる。
 味方を決死の覚悟を決めさせるという三段策になります。
 こうして、後退する事が出来なくなった項羽軍は、士気が下がった秦軍に襲い掛かり、敵も味方も息を飲むほどの奮戦を見せ、数では数倍する秦軍を潰走させ、味方救援に成功したのです。
 一石二鳥の策略といえるかもしれませんが、二兎追うものは一兎も得ないという、非常にリスクの高い、思い切った策でもあります。

 さて、戦略的な視点においては、長大な兵站線を維持している状態は大きなリスクが高い手段となります。
 なぜなら、兵站線を遮断されれば補給が不可能となるからです。
 兵站線が遮断された場合、前線にいる部隊は退却を余儀なくされます。
 局地的に言えば、一戦場内で部隊が伸びた状態は分断して各個撃破の絶好の機会ですから、これまた危険極まりないと言えます。
 上屋抽梯の計は、こちらから仕掛けて敵をそう言う状態に置くための計略です。

 このような情況に敵を追い込むには、敵にとっての利益で、敵を誘導する必要があります。
 うまく誘導するには、敵が行動しやすくお膳立てを整えてやらなければ、敵は誘われてにくいかもしれません。
 そこで、梯子を外す前には、まず目立つように梯子を置くことで、相手はまだ梯子を使って屋根から下りられるように示しておかないと、効果的に梯子をはずすタイミングがとれません。


 さて、上屋抽梯は、現代社会において、どのように活用できるでしょうか?
 上屋抽梯は、会議やプレゼンテーションに活用できます。
 会議やプレゼンテーションというと、争いごととは無縁のようですが、会議やプレゼンテーションによって、相手を決断させるという目的があります。
 決断とは、きっぱりと心を決めることです。
 人が決断するには、ある程度追い込まれないとなかなか出来ないものです。
 なぜ、決断するには追い込まれないとしないかというと、さまざまな選択肢があり、迷うからです。
 まさに、ここで、上屋抽梯が使えます。
 これは、選択肢をあえて絞り込むということです。
 選択肢を絞り込むことは、プレゼンテーションにおいて、必ずしも得策ではありません。
 いってしまえば、自分自身を追い込むわけです。
 もちろん、選択肢を絞り込むことで相手も追い込まれます。
 できれば、YESかNoかの二者択一の選択肢でせまる。
 こうすれば、プレゼンテーションする側は余計なことを考えずに全力をつくせます。
 相手も決断を迫られお茶を濁すことはできなくなるわけです。
 もちろん、上屋抽梯は、常套手段ではなく、決着をつけるための策です。
 プレゼンテーションで紹介する内容は、当然、自分の進退をかけるだけの価値あるものであることが前提です。

★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、呟き尾形の色の心理学第90回、エジプトと色 5を更新しました。
 次に、呟き尾形の育児手記呟き尾形的教育論教育と正義 7 教育改革を追加しました。
 
★★★ 呟き尾形の質問 コーナー (アバウトミーのアンケート)26

★★★ 呟き尾形のつくった占い

★★★ 環境対策は、日常の掃除からもはじめられる エコ掃除 でアフィリエイト


★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
http://etphp.hp.infoseek.co.jp/index.html
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.o.oo7.jp/index.htm
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。

言葉生花
http://ogata01.hp.infoseek.co.jp/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
http://son001.hp.infoseek.co.jp/
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

|

« そのままでいいがな | トップページ | 世界観光の日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 孫子の兵法 28 上屋抽梯:

« そのままでいいがな | トップページ | 世界観光の日 »