内閣改造後の福田内閣閣僚PROFILE&HP一覧
思い切り、タイミングがずれていますが、歴代の内閣の閣僚一覧のメモというか、覚書ということで、福田改造内閣の、内閣改造後の福田内閣閣僚PROFILE&HP一覧です.
◇総理 福田康夫
生年月日 1936年7月16日 72歳
選挙区 群馬県 4区
政党 自民党
当選回数 6回
http://www.y-fukuda.or.jp/
◇総務 増田寛也(再任)
政歴
* 1995年 岩手県知事初当選(当時全国最年少43歳)
* 1999年 同再選
* 2003年 同三選
* 2007年 四選不出馬。退任。同年8月27日、安倍内閣改造内閣総務大臣に就任。
ホームページ(リニューアル中)
http://www.h-masuda.net/
Wikiぺディアのページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%AF%9B%E4%B9%9F
◇法務 保岡 興治
1939年5月11日 69歳 おうし座 A型
選挙区 鹿児島県 1区
政党 自民党
初当選年 1976年
当選回数 11回(衆議院11回)
ホームページ
http://www.yasuoka.org/
◇外務 高村正彦
生年月日など 1942年3月15日 66歳 うお座 B型
選挙区 山口県 1区
政党 自民党
初当選年 1980年
当選回数 9回(衆議院9回)
ホームページ
http://www.koumura.net/
◇財務 伊吹 文明
生年月日 1938年1月9日 70歳 やぎ座 A型
選挙区 京都府 1区
政党 自民党
初当選年 1983年
当選回数 8回(衆議院8回)
ホームページ
http://www.ibuki-bunmei.org/
◇文部科学 鈴木 恒夫
生年月日1941年2月10日 67歳 みずがめ座 B型
選挙区 神奈川県 7区
政党 自民党
初当選年 1986年
当選回数 6回(衆議院6回)
ホームページ 見つかりませんでした
◇厚生労働 舛添要一(留任)
生年月日など 1948年11月29日 59歳 いて座 O型
選挙区 比例区
政党 自民党
初当選年 2001年
当選回数 2回(参議院2回)
ホームページ
http://www.masuzoe.gr.jp/
◇農林水産 太田 誠一
生年月日 1945年10月30日 62歳 さそり座 A型
選挙区 福岡県 3区
政党 自民党
初当選年 1980年
当選回数 8回(衆議院8回)
ホームページ
http://otaseiichi.jp/
◇経済産業 二階 俊博
生年月日など 1939年2月17日 69歳 みずがめ座 B型
選挙区 和歌山県 3区
政党 自民党
初当選年 1983年
当選回数 8回(衆議院8回)
ホームページ
http://www.nikai.jp/
◇国土交通 谷垣 禎一
生年月日など 1945年3月7日 63歳 うお座 O型
選挙区 京都府 5区
政党 自民党
初当選年 1983年
当選回数9回(衆議院9回)
ホームページ
http://www.tanigaki-s.net/
◇環境 斉藤 鉄夫
生年月日など 1952年2月5日 56歳 みずがめ座 A型
選挙区 中国ブロック
政党 公明党
初当選年 1993年
当選回数 5回(衆議院5回)
ホームページ
http://www.t-saito.com/
◇防衛 林 芳正
生年月日など 1961年1月19日 47歳 やぎ座 B型
選挙区 山口県
政党 自民党
初当選年 1995年
当選回数 3回(参議院3回)
ホームページ
http://www.yoshimasa.com/
◇官房 町村信孝
生年月日 1944年10月17日 63歳 てんびん座 A型
選挙区 北海道 5区
政党 自民党
初当選年 1983年
当選回数 8回(衆議院8回)
ホームページ
http://www.machimura.net/
◇国家公安 泉信也(再任)
生年月日など 1937年8月1日 70歳 しし座 AB型
選挙区 比例区
政党 自民党
初当選年 1992年
当選回数 3回(参議院3回)
ホームページ
http://www.izumi-shinya.jp/
◇内閣府特命担当大臣
沖縄・北方、科学技術 林 幹雄
生年月日など 1947年1月3日 61歳 やぎ座 A型
選挙区 1947年1月3日 61歳 やぎ座 A型
政党 自民党
初当選年 1993年
当選回数 5回(衆議院5回)
ホームページ
http://park19.wakwak.com/~motoo/
◇内閣府特命担当大臣
金融、行革 茂木 敏充
生年月日など 1955年10月7日 52歳 てんびん座 O型
選挙区 栃木県 5区
政党 自民党
初当選年 1993年
当選回数 5回(衆議院5回)
ホームページ
http://www.motegi.gr.jp/
◇内閣府特命担当大臣
経済財政 与謝野 馨(
生年月日 1938年8月22日 69歳 しし座 B型
選挙区 東京都 1区
政党 自民党
初当選年 1976年
当選回数 9回(衆議院9回)
ホームページ
http://www.yosano.gr.jp/
◇内閣府特命担当大臣
科学技術政策/食品安全 野田 聖子
生年月日など 1960年9月3日 47歳 おとめ座 A型
選挙区 岐阜県 1区 [ 選挙区詳細 ]
政党 自民党
初当選年 1993年
当選回数 5回(衆議院5回)
ホームページ
http://www.noda-seiko.gr.jp/
◇内閣府特命担当大臣
少子化、男女共同参画 中山 恭子
生年月日など 1940年1月26日 68歳 みずがめ座
選挙区 比例区
政党 自民党
初当選年 2007年
当選回数 1回(参議院1回)
ホームページ
http://nakayamakyoko.net/
※休止中
改造内閣 新任13閣僚が認証式
★★★ここから★★★
内閣改造から一夜明けた2日午前、新任の13閣僚が皇居での認証式に臨み、福田改造内閣が正式に発足した。同日昼には首相官邸で初閣議が開かれた。福田康夫首相は5日に副大臣、6日には政務官をそれぞれ決め、改造内閣の布陣を整える。
閣議前の定例の写真撮影では、自民党四役から入閣した伊吹文明財務相と谷垣禎一国土交通相が首相の両隣に着席。閣議では国民生活重視の政策を一層進めるとの談話を決定した。
認証式に先立ち、新閣僚は官邸で顔合わせを行った。首相補佐官から抜てきされた中山恭子拉致問題担当相は記者団に「(少子化対策など)拉致問題以外も担当することになり、強い責任を感じている。拉致被害者を帰国させるために何を始めればいいかを考えながら、一晩過ごした」と語った。
★★★ここまで★★★
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
今回は、呟き尾形の哲学講座、第96回、中世哲学 スコラ哲学 アラベルドゥズ 倫理学を追加しました。
次に、呟き堂、呟き堂blog版に、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア DVDを追加しました。
★★★ 呟き尾形の質問 コーナー (アバウトミーのアンケート)64
★★★ 呟き尾形のつくった占い
★★★ 任天堂でアフィリエイト
<
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。
言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
花を生産している直売所のblogです
名言の鐘
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント