« 感謝の心 | トップページ | まず過去を捨て »

続投するなら結果を出してほしかった

続投するなら結果を出してほしかった。

★★★ここから★★★
<参院選>自民歴史的惨敗 安倍首相は続投表明
(毎日新聞 - 07月30日 01:11)

 第21回参院選は29日、投開票された。30日未明までの開票の結果、自民党は改選数1の1人区で6勝23敗と惨敗、橋本龍太郎首相(当時)が退陣に追い込まれた98年の44議席に届かず、40議席も下回る歴史的大敗を喫した。年金記録漏れや「政治とカネ」、格差問題などが影響したとみられる。公明党も敗退し、非改選議席を合わせ与党が過半数維持に必要な64議席を大きく割り込んだが、安倍晋三首相は29日夜、引き続き政権運営に当たる意向を表明した。一方、民主党は改選32議席の倍近い60議席台に躍進し、参院第1党の座を得た。参院の与野党逆転という事態を受け、与党は極めて厳しい政権運営を強いられることになった。

 首相は29日夜、テレビ番組で「私の国づくりはスタートしたばかりだ。これからも首相としての責任を果たしていかなければならない」と続投を宣言。これに先立ち首相公邸で会談した中川秀直幹事長には「どんな結果になっても不退転の決意で臨みたい」と意欲を示した。

 今後の国会運営について首相は、テレビ番組で「第1党になった民主党と協力しながら国づくりを進めていかないといけない」と述べるとともに、衆院解散・総選挙の早期実施は否定した。

 惨敗となった1人区は、本来自民党の固い地盤だった。しかし、民主党の小沢一郎代表が1人区に的を絞った選挙戦を展開。東北、中国、四国、九州の各地方で軒並み議席を失い、当選は29選挙区中、群馬、和歌山、山口など6選挙区にとどまった。

 特に四国では全敗を喫し、岡山では片山虎之助参院幹事長が落選、青木幹雄参院議員会長の地元・島根でも議席を失った。この結果、12選挙区が非改選と合わせ自民議席の「空白区」となった。

 比例代表も過去最低だった98年と同じ14議席にとどまった。選挙区との合計で40議席を割り込み、非改選と合わせた同党の参院議席は過去最低の80台に落ち込んだ。

 自民党が参院で第1党から転落するのは、1955年の結党以来初めて。過去の惨敗では、36議席だった89年には宇野宗佑首相が、44議席の98年には橋本龍太郎首相がいずれも退陣している。

 また01年の獲得議席と同じ13議席を目指した公明党も、候補を立てた5選挙区のうち埼玉、神奈川、愛知で前職が落選するなど議席を大きく減らした。同党候補が選挙区で落選するのは18年ぶり。

 一方、民主党は1人区での自民支持層切り崩しが奏功。さらに5人区の東京や3人区の千葉などで2議席を獲得した。比例代表も20台に乗り、04年に獲得した過去最多の50議席を大幅に超え、目標の55議席も上回った。

 共産、社民両党は比例代表で議席を得たが、自民・民主の対決に埋没し、選挙区での議席獲得はならなかった。国民新党は島根選挙区で自民党から議席を奪い、比例でも議席を獲得。新党日本も比例で1議席を得た。【中川佳昭】
★★★ここまで★★★
 だそうです。

 好き嫌いから言えば、安倍現総理大臣は嫌いではありませんでした。
 国民が安倍現総理大臣に何を期待していたのか、それは、北朝鮮拉致問題で見せた一貫性だったはずです。
 国民は、小泉前総理大臣が見せた一貫性と安倍現総理大臣に継承されると期待していたのではないかと思います。

 それが、総理になったら、朝令暮改の連続だったんですよね。

 朝令暮改とは、朝出された命令が夕方には改められるように、言ったと思えば、すぐに変更されて一定せずに当てにならないことですが、安倍政権の主張発言は、まさに、一貫性のない朝令暮改でした。

 主張に一貫性がないので、政治を任せられるかといわれると、首を傾げざるを得ないことが連続でした。

 なぜそのようなことになったのかといえば、単純に国民の求めるものと安倍前総理大臣の理想に食い違いがあったからでしょう。
 非常に残念ながら、安倍前総理大臣は、理想を見て人を見ていません。

 国は天のためにあらず、人のためにあります。

 人は城
 人は堀
 人は石垣
 情けは味方
 仇はは敵なり。

 武田信玄の言葉です。

 もし、安倍前総理大臣の「美しい国」が正しいのなら、その正しさを天に訴えるのではなく、人に訴えるべきだったと思います。
 そして、説明を求めている人に対して、論点をずらさず、ネガティブキャンペーンなるものの指摘されているものに立ち向かうなり、是正すべきだったのではないかとおもいます。
 しかし、これまでの安倍前総理大臣は、結果として論点をずらし、逃げたり、だまったり、ごまかしてばかりでした。
 これでは、人として信用できないという事実が、選挙結果にでた、と指摘せざるを得ません。

 ともあれ、政治屋さんにとって、口下手であることは、やむを得ないとしても、選挙下手なのは致命的です。

 ただ、一つだけ希望を見出していましたが、青天の霹靂のように辞任した今となっては遅いかもしれません。

 見出した希望というのは、参院選の選挙の遊説において、地方から率直な意見を聞けたそうです。その内容はわかりませんが、人の意見を真摯にうけとめ、政治にそれを活かるのなら、安倍前総理大臣は信頼にあたいするとは思っていました。

 なんにしろ、参院選の選挙において、自民党はマニフェストを出して大敗したということは、マニフェストが受け入れられなかったということは事実ではないでしょうか?

 なにはともあれ、続投するなら結果を出して欲しかったです。

★★★
政党のマニフェスト比較
年金マニフェスト 政党比較

医療マニフェスト 政党比較

農業マニフェスト 政党比較

税制マニフェスト 政党比較

憲法マニフェスト 政党比較

教育マニフェスト 政党比較

★★★各政党のマニフェスト★★★


自民党
http://www.jimin.jp/sansen/download/index.html

民主党
http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html

公明党
http://www.komei.or.jp/election/sangiin07/policy/index.html

共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/index.html

社民党
http://www5.sdp.or.jp/central/seisaku/manifesto07s.html

★★★


★★★
 ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
 まず、占いを非科学的だと思われる方へメールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第70回 占いと神話を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す今の政治に物申す第61回~第70回を追加しました。
61・法務省の的外れな対応 
62・医療政策で政府がするべき事 
63・道州制は地域格差是正になるか?
64・何を語るかは本人がきめるべき。 
65・名ばかりの年金一元化 
66・所信表明演説をまとめてみました 
67・国民、各自が判断する時代になったということですね
68・デモクラシーってなんだっけ?
69・道路特定財源の一般財源化する前にガソリン税のあり方を主権者に聞くべきです。
70・再チャレンジは大言壮語?


★★★



呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。


日刊メールマガジン 心に響く名言集

メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。


呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

|

« 感謝の心 | トップページ | まず過去を捨て »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続投するなら結果を出してほしかった:

« 感謝の心 | トップページ | まず過去を捨て »