他なくして自なし
こんにちわ。呟き尾形です。
自なくして他なく、他なくして自なし。
― 安倍 能成 ― (教育者)
自とは、自分自身であり、他とは、自分自身以外の人です。
自分を意識するということは、他人を意識するからこそ発生する概念であり、その逆も然りです。
他人事という言葉があります。
意味は、自分に関係ない事という意味です。
他人事として考えるとき、その人は、自分さえよければいい利己的な立場になっているときです。
自という意識と他という意識は同時に発生するのですから、物事と他人事として考えることは正しくありません。
なぜなら、自も他も関係があるからこそ存在する概念なのです。
他人事として考えるのは、単純に物事に対して、利己的かつ無責任になっただけの話しだといえるでしょう。
★★★
ここからは、白い時計塔のある村の更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
今回は、小説を書こう! 第76回、表現技法 チェックリスト オズボーンのチェックリストを追加しました。
★★★
★
呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。
日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。
言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。
呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行
花を生産している直売所のblogです
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント