コピーライトの日
●コピーライトの日
1956(昭和31)年の1月28日。
「万国著作権条約」が公布されました。この条約で、著作物にCopyright(著作
権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけてコピーライトの日となりました。
日本では、「万国著作権条約」を1956年の4月28日に発効しました。
さて、万国著作権条約は、1952年に、ジュネーブで採択された主要な著作権保護条約のうちの一つです。
上述したとおり、1956(昭和31)年に万国著作権条約を批准しました。
他の著作権保護条約には、ベルヌ条約、TRIPs協定、WIPO著作権条約があるそうです。
ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
まずは、占いが非科学的だと思う方へ、メールマガジンの第59回、占いは洗脳か? と、占星学の歴史、占星学と古代エジプトを追加しました。
次に、呟き尾形の育児手記、いじめ問題と教育基本法改正案について追加をしました。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。
白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。
呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。
日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。
言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す
政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
ちなみに、wiiにはまってます
今はゼルダの伝説をやってます
| 固定リンク
コメント