« 幸運といい、不運といい、それは後になって言えることである。 | トップページ | 恋の更新 »

議論において必要なこと。

 
 議論において、最低限必要なことがあると、私は考えています。

 それは、相手の意見を理解することです。
 いえ、私にとっては当たり前の事なのですが、私の当たり前は他の人にとって当たり前であるとは限らないので、呟いてみる事にしました。

 なぜ、相手の意見を理解することが必要なのかといえば、議論というのは、意見と意見をつき合わせて戦うことです。
 となれば、相手の言っている事に反論する必要があります。
 反論するということは、”相手の言っている事に対して”異なるということであって、相手のいっていないことに異なるというわけではありません。

 で、相手の意見を理解するとき、私は、相手の意見が意見として成立する前提、つまり、理由、根拠、データなどを確認する事にしています。
 
 私が前提を求めるのは、受けた質問や反論について、可能な限り憶測や先入観で判断しないためです。
 憶測や先入観”だけ”で判断すれば、まず、相手の意見を誤解します。相手が述べていないことを勘違いすることすらあります。
 また、私の意見がすべて正しいとは思いませんし、改める部分は改めるべきだと考えます。
 それらを吟味するためには、できるだけ、相手の前提を知っておくべきだと私は考えています。
 なぜなら、相手の主張を理解することなく反論する事は不可能だと考えるからです。
 相手の主張を理解する材料が、理由や根拠や、データであるのです。

 たとえば、相手がからすが鳥である。
 と主張したとき、
 私が、
 ・カラスは脊椎動物だよ。
 ・カラスは黒いよ。
 ・ダチョウは鳥だけど飛ばないよ
 と反論するのは不適切です。
 相手がからすが鳥である。と主張するのには、何か理由と根拠やデータがあるはずなのです。
 それが、昔の知識かもしれませんし、最新の知識かもしれません。昔の定説であったり、最新の仮説かもしれません。
 
 さらに、なんと同じ意見だとしても、前提の違いで、その意見が正しかったり、間違ったりすることすらあるのです。
 たとえば、水の沸点は一般に100℃とされていて、水は100℃以上温度があることはないとされています。
 しかし、これはあくまで、1気圧である場合の話で、異常なまでに高い圧力をかけられた水は、100℃以上になります。
(ちなみに、)
 つまり、1気圧という前提であるか無いかで、水の沸点が100℃であると主張されても、正しい場合と、間違っている場合がでてくるのです。

 どちらにしても、なにか判断するためには、理由や根拠があるはずなのです。
 それを知ると、相手の主張がかなり見えてきます。
 そのために、根拠やデータを求めるわけです。

 ただ、「根拠が無い」という慣用句は、その意見は間違いであるという意味になることが、しばしばあります。
 決して、根拠やデータが提示できなければ間違いであると指摘するためではありません。



ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。

白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。

呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。


日刊メールマガジン 心に響く名言集

メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方などについていろいろ書くblogです。

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

|

« 幸運といい、不運といい、それは後になって言えることである。 | トップページ | 恋の更新 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 議論において必要なこと。:

« 幸運といい、不運といい、それは後になって言えることである。 | トップページ | 恋の更新 »