人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。
こんにちわ。呟き尾形です。
人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。
いるのは弱さに甘んじている人間と、
強くなろうと努力している人間だけだ。
― 本田 宗一郎 ― (本田技研工業創業者)
人類の歴史を紐解くと、一見強く見える人々はたくさんいますが、掘り下げて調べていくと、完全無欠の強い人間など存在
してはいません。
そして、どんな偉業も、それを成し遂げた人物の努力の結晶ばかりです。
では、努力することが強いということなのでしょうか?
逆です。弱いからこそ、努力できるのです。
強ければ、努力する必要がないのです。
では、努力というのは苦しむことでしょうか?
違います。
努力とは、心をこめて事にあたることであり、とどのつまりは、つとめはげむことほかなりません。
強くなろうと努力をして、苦しいこともあるでしょうが、それは、弱さに甘んじて怠惰になっても、最終的に、苦しむのですからおなじことです。
苦しい事が努力ではありません。
ただ、強くなろうと努力すれば、弱さに甘んじているときよりも、苦しみが少なくなります。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント